tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Trackwork in Vancouver

もう、すっかり秋ですが。。。。。。


夏休みの思い出話をひとつ。

 今年はお友達をお迎えしているということで、カナダらしーい夏休みに挑戦しました。
 

 前述の日記の通り、私のお友達は元、テニスプロラケット赤。なにしろ体が資本のお仕事でありますから、子供に対するトレーニングもぬかりはありません。
 子供が4才のとき、すでに富士登山を達成してしまうほどスパルタ体育会系筋肉
 どこへでも車に乗せていってもらえるカナダの子供達とは体力が違います。

 こーんなアクティブ系家族が遊びに来てくれて、一番うれしいのはうちの旦那でありあます。 まずは手始めに登山にでも行くかと早速、計画!!

 選んだ場所はうちから1時間半ほど行った場所にあるSquamishのDiamond Head。
調べてみたところによると、登山入り口から目的地までは大人の足で往復6時間。
お友達一家は問題ないとしても、うちの子達は大丈夫かしらー。


そんな、母の心配をよそに、登山は開始されたのでありました。案の上、しょっぱなからペース配分を考えずに飛ばす子供達。2時間もしたところで、お腹がすいたーっ照れちゃう
 結局、持ってきたおにぎりおにぎりをすべて平らげてしまいました。このまま、エネルギーが持つのか不安がよぎる私。
途中、お花畑や滝、残雪なんかが出てきて、変化に富んだ地形が私達を楽しませてくれて、目的地へ到着。この時点でスタートから4時間が経過してました。


 目的地にはそれはそれは綺麗な湖があり、ロッキーの山々が神々しく私達を取り囲んでいます。まさに、がんばってよかったーっと思える瞬間ですねー。

dhead2


dhead1




この一杯のために人は登る。

hitowa

さー、ここまで来たら、あとは帰るのみ。

お姉さんのサプーとお友達の子供二人は軽やかに下山してくれたんですが、5歳のカプーに6時間の登山はかなりきつかったようで、ラスト1時間はずーっと泣き通し。しまいには見えてはいけないもの、妄想とか幻聴まで聞こえてきちゃったようです。“木の間から、天狗が出てきただの、森の奥から太鼓の音が聞こえる”だの言い出す始末。

辺りは暗くなるは、他の家族は私とカプーを置き去りにするはで、ちょっと心細くなってしまった私。最後は引きずるようにカプーを引っ張って無事下山してきました。


 ハイキングと言うと楽しいイメージのイベントなはずなんですが、、、今回はかなりハードでした。暫くは子供達(特にカプー)にとってトラウマになってそうな気が。でも、随分自信も付いたかな。
懲りずにまた来年行こーねーっピース


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:04 | コメント(4)| トラックバック(0)

ご無沙汰してます。7月の月記

気がつけば、もうそろそろ7月が終わろうとしているじゃあ、ありませんかっ。
このままでは7月の日記がなくなると思い、急いで、アップしてみることにしましたぁ。


カナダの夏は非常に短いので、ここぞとばかりにイベントごとがありました。
今となっては、何をしたかもう覚えていないくらい。


まず、日本語学校の終業式があったでしょー、毎年恒例の盆踊りもあったでしょー、先週は仲良しのお友達の結婚式で、すっごい素敵な湖畔レストランに行ったでしょー。
もっと、もっと、色々、楽しいことがあったっだけど、イマイチ思い出せない。


なぜかって、それは。。。。。。。。。。。




とうとう、義母様との同居を解消すべく独立した我が家を購入してしまったからなのです。


初めてのこーんな大きなお買い物。これからは、ローン地獄が待っている。これから、私は、会社の奴隷です。


引渡しを受けたその日から、早速リノベーション開始!!


これ、元の状態。
moto


これが、うちのD夫による解体後の様子。kaitai


現在は、壁もできあがり、ペンキ塗りも終了してるんですが、写真がなくてのせられません。
また、後日、アップします。


この、新居のご近所さんんが、また、いい人達ばかりなんです。子供を見といてくれたり、手伝いにきてくれたり。こればっかりはお金で買えないものなので、本当にラッキー。
うちの2件先も最近、売りに出ているので、誰か知り合いが買わないかなー?!?!と思っていたら。。。。。。。



なんと。うちの義母様、どこから聞きつけたのか、そこのお家のオーナーに連絡を取ってたのですーーーーー。

恐るべし、本当に恐るべし怖~い、義母様。


これで、自由を手に入れられると思っていたけど、敵はなかなか手強い(これは、まあ、昔っから知ってるけど)
どこまで、逃げなきゃいけないんだろーねあれー?
















日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:44 | コメント(5)| トラックバック(0)

6月になると思うこと

見よ。この女子力満点な私らしからぬ爪を!!



tume



これ、私のお友達がやって施術してくれたフレンチネイル。このお友達、幼子3人もかかえながら、将来のキャリアのためにとネイル学校に通っているのです。
子供3人育てるだけで、十分忙しいはずなのに、彼女は学校にまで通ってしまうスーパーウーマン。
しかも、忙しいとか大変だというそぶりを微塵も見せないところがまた格好いい!!いつも余裕を持って子供に接してる感じで、しかも、おしゃれや身だしなみも手をぬかない。まさに、尊敬に値する人物です。
で、このネイルは彼女の学校での最終試験の実技試験で施したフレンチ。



最初の頃はお世辞にも上手とは言えない出来栄えでしたが、彼女の努力の甲斐あって、卒業試験では先生もご満悦の出来栄え。
(試験のときはもっと長かったんだけど、主婦している私にはあまりにも現実離れした長さだったので、後で短く削ってもらいました。)

見事、4時間という長丁場の難関試験を突破いたしました。
おめでとーっ!!




さて、カナダでは、6月は学年末、卒業式のシーズン。日本人ママさん達は子連れで日本に帰る時期。うちのサプーも昨年末の日本短期留学ですっかり日本の小学校が気に入ってしまったようで、“日本に帰りたーい。藤田さん(小学校でのクラスメイト)に会いたーい。とアピールしてるんですが、何しろ、母は仕事。昨年末に沢山休みを取ったばかりで、次の休みはまだまだ取れそうにないのです。
 毎年この時期になると、毎日、仕事に行かなきゃいけない私って不幸。やっぱ仕事辞めたいなー病にかかり、子連れ夫無しで日本に2ヶ月くらい帰りたいなー。なんて、見果てぬ夢をみてしまうのです。
 

でも、今回、お友達の努力と合格の感激を目の当たりにして、やっぱ、色々なことに挑戦できる状況にある自分はラッキーなんじゃないかなとも思うようになりました。
中年のおばちゃんになっても、若者と一緒に仕事しておしゃべりして、ランチに行ったり、時には飲み会も。学校に通うのも会社がお金出してくれて。それより、何より、同居の義母様と顔をあわせなくて済む。
なんとまあ、ありがたいことじゃないですかぁ。

今回はお友達のお陰で、自分にはもっともっと挑戦できる伸びしろみたいなものが残ってるんじゃないかなということに気づきました。(つまり、努力が足らんということ)
あと、10年経つとアラフィフティーになる私。受けるか受けないか思案していた通信教育のサイトで“挑戦しても10年、何もしなくても10年、だったら、挑戦して10歳歳を取ったほうがいいんじゃない”みたいなことが書いてあって、なるほどなと思いまいた。

さー、今月は女子力、自己啓発力推進月間。今までよりちょとだけ、時間の有効活用をしてみよっと。歳とともに忘れかけていた何かを気づかせてくれたお供達!!どうもありがとー。ネイルアーティストとしてのキャリアが順調に行くといいね。






日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 16:46 | コメント(7)| トラックバック(0)

コネックと柏餅

大変、大変、We have コネックと大騒ぎしている同居の義母様。

えー、コっ、コネックぅ。なんですか、それ??
とき聞き返すと、

”えーっ、そんなことも知らないのか。Even Kapu(うちの息子5歳)knows!!!"

と馬鹿にされた私。でも、やっぱりわからないものは
知りたい。聞くは一時の恥と知らぬは一生の恥と思い、コネックの正体を聞いてみると。。。。。。

”ほら、あの、アイススケートの上ですぐ喧嘩しちゃうスポーツ”


















あーーーーーーーーーーーーーっビックリマーク

カナックス   のことですね。




そう、わが町バンクーバーのホッケーチーム、カナックスはスタンレーカップという野球でいう日本シリーズみたいのに勝ち進むべく、プレーオフの真っ最中なんです。


カナダ人のホッケーに対する熱い思いは、実際に見てみないと伝わりにくいと思うんですが、とにかく、仕事場も子供の学校もみんなみんな”カナックス、カナックス”になってしまうわけなんです。
第一、オリンピックのトーチが目の前の道を通っても目もくれない、ねずみ溝ビジネス以外に興味のない義母様ですが、そんな彼女でさえ、カナックスのことは知っていた。




kana

町中、こんな車が走ってます。



私はといえば、ホッケーのことよくわからないんですが、旦那や友達が見ているので、ちょっとWIKIPEDIAで調べてルールなどを勉強してみました。
が、しかしやっぱり勉強してもよくわからない。唯一、わかったことはといえば、カナックスの守護神、ルオンゴ(ゴーリー)がナイスな守りをしたときは

”ルぅー”
と叫ぶ。



”ルぅール、ルルぅー!”と狐を呼ぶのではありません。
”ルぅー”です。

日本のみなさん、もしも、バンクーバカナックスの試合を見る機会があったら、田中邦衛になりきって

”ルぅー”  と叫んでくださいね。







それから、5月5日、こどもの日に柏餅を作りました。
柏の葉っぱは日本に帰ったときに乾燥したものを買ってきました。今度の更新がいつになるかわからないので載せておきます。


kasiwa





餅好きのサプーは4個も食べたよ。


ka-tabe




日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:52 | コメント(8)| トラックバック(0)

やっちゃいました

去る4月15日は私の誕生日だったわけですが、その誕生日当日の朝、やっちゃたんです。






ぐっきり怖~い と腰を思いっきり。





顔あらって、顔クリームに手を伸ばした瞬間。あれっ、、、、、あれれれれれれれれれれれっ。






痛い、 動けない。汗しずく

それから、症状は時間を追うごとに強くなり、歩くのも困難な状態にまいったぁ

何かを持ったわけでも、激しくひねったわけでもないのに、これはまさに老化現象としか思えない。

とりあえず、次の日、中国4千年の歴史ある按摩+針の治療院へ行き、だいぶ回復したんですが、本当に情けな~い誕生日でした。


こりゃー、 ”もう若くないんだから、体に気をつけなさい”という神様からのお告げだね。きっと。

30台最後の歳、神様からのお告げに従い、健康に留意する1年にしたいと思いまーす。

アラフォーのお友達諸君も気をつけてねービックリマークビックリマーク

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:27 | コメント(5)| トラックバック(0)

春の新アイテム登場!!

毎年、恒例になりつつあるハリソンホットスプリングでの余暇を満喫して帰ってみたら。
我が中華御殿にこんなアイテムが増えてました










takenokoyashi


 
ビニール製の竹とやしの木。
クレヨンで色づけしたような、あまりにも嘘っぽい葉っぱ。
根元に微妙ーっな感じで竹の子が生えてるのには笑えたガハハ



写真にうつしてみたら、案外素敵に見えるのでびっくりしました。
さすがは義母様、あなたのセンスは健在です。





日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 13:28 | コメント(3)| トラックバック(0)

念願のオリンピック観戦記です。

とうとう、念願のオリンピック女子フィギアスケートを観にいくことができました。
ここまでたどり着くのに色々あったんです。
何がって??それはね。。。。。。








今を遡ること10ヶ月前、フィギア女子のチケットを両親のために申し込みました。
スケートやスキー他の5種目申し込んだうち、幸運にも激戦を突破してチケットを獲得できたのが唯一女子フィギアスケートだったんです。
人気のフィギアスケートのチケットが取れたなんて、すごい!!うらやましいっ!!と皆さんから羨望の眼差しをむけられていたのでありました。



が、しかし、そんな幸運にも関わらず、やっぱ、オリンピック来るのやめると言い出した両親。理由はみなさん、もう御存じですよねー。
そう、同居中のPOPO. まー、私が両親の立場だったら来ないだろうなー。
かくして、そのチケットは私のものになったのでありました。



その後、月日は流れ昨年12月、私が日本に帰国中にそのチケットが配達されてきました。




そして、、、、、、、、、、、、、、、






こともあろうにうちの旦那、私の留守中にその入手が非常に困難なプラチナチケットを売っぱらってしまったのでした。

ガーンっ!!


旦那いわく、“だって、両親が来ないんなら誰かに売ったほうがいいでしょう”

普通、売らないでしょっ。 ありえない。私が行くって。
その後、周りの人々から家族とは言え訴えたほうがいい。とか、よく、離婚しないねー。なんてことを言われつつも、日々の生活に忙殺され、チケットのことは忘れかけていきました。

そして、とうとう2月、オリンピックムードが一気に高まるにつれて、フィギアスケートチケットの件が私の頭に蘇ってきたのでありました。
やっぱり観に行きたい。でも、チケットは手に入らない。
毎日、旦那を恨む日々でした。
そんなある日、キムーヨナファンの同僚が競技近くになると売り出すチケットがあるという情報をゲットしてきたのでした。
早速、その同僚と穴場チケットカウンターに出向き、E-BAYでは3000ドルにまでつりあがってるという噂のチケットを額面価格で購入することが出来たのでした。


でもね、ちょっと心配ごとがっ、その席、“OBSTRUCTED VIEW”と印刷されたチケットだったんです。つまり、眺めに問題ありの席。だから、最後に売り出されたのね。

当日、その心配は一機に吹き飛びました。
私が心配していた障害物とは、、、、、、







nhk



NHKの撮影クルーだったのでした。
ちなみに後ろにみえるのはオリンピック仕様の製氷車。

私達はカメラのすぐ後ろ、1段高くなっているところに座ったので、演技をみるのには全く支障なし。日本のカメラには写れないけどね。
まさに、氷のまん前の席。ラッキー!!


私達のすぐ近くには 長野オリンピックの金メダリスト、タラ、リピンスキーとか、演技を終えたスケータたちが入れ代わり、立ち代りで座ってました。


tara

気さくなタラちゃん。長野の時はちっちゃな女の子だった記憶が。カメラ向けたら笑顔で答えてくれました。




結果は皆さんよく御存じですよね。それでは、写真集をどうぞっ。




これが、2位の真央ちゃん、練習風景。後ろは完璧な演技をしたキムヨナです。

mao-r


これ、ミキティー。

miki

スクリーンに大写しになる真央ちゃん。いつも怖そうなタラソワコーチが笑っている。。。。。


mao-s



お隣さんも、後ろも日本からの応援団でした。みんなフィギア通の人達で、女子フィギア軍団を追いかけてどこまでも行ってしまうんだそうです。


kokki


観覧席に日本男子軍発見!!

mens


右から織田くん、高橋君、小塚君。


一生に一度見れるか見れないかのオリンピック。一番前の席ですっかり堪能することができました。
選手の緊張が伝わってくようでした。それにしてもキムヨナの演技はすごかった。神がかった感じ。

後はテレビ観戦と各国パビリオンめぐりだね。
日本女子チームも頑張れ~






日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:29 | コメント(8)| トラックバック(0)

会社の窓から見える景色


これ会社から見える景色です。



sha

遠くに小さく聖火台がみえるでしょー。会社からすぐ近くにあります。
英語でcauldronって言うんだって。同僚から度々カウドラン見たかって言われるんで、何かと思ったら、聖火台のことでした。



これは、朝、出社前に撮った一枚。
夜明け前なのでまだすいてました。夜が明けるとすごい人だかりで写真なんてとても撮れません。

cau

明日は、待望の女子フィギアスケートを見に行きまーす。
日本の皆さん、日の丸を振っている私が映ったら、ビデオに納めておいてねー。










日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:55 | コメント(6)| トラックバック(0)

日本のみなさん、おまたせ!!聖火が来たよ

ご無沙汰いたしておりました。
最近、更新がとんと滞っておりました。
日本でもオリンピックの放送は行われてると思いますが、2,3日前に家の前と会社の前を通りかかった聖火のご報告でーす。


文字通り、一生に一度あるかないかの
このイベント。今や町中がオリンピック一色です。町のいたるところに企業やら各国のパビリオンが立ち並び、渋谷並みの人ごみができてるんですから、一大事。
イベント終了後は町全体が焦燥感ににかられるんではないかと心配してしまうなー。

それはさておき、開会式3日前、わが町に聖火がやってきました。晩御飯を食べ終え、道にでてみると、すでに人だかりが。。。
寒空の中、まつこと30分。やっと到着した走者は車椅子の女性でした。


wtrch

なんだか、始めてみる聖火に涙がでてきましたーっ。
子供はこの思い出、覚えててくれるんだろうか?!?!


で、3日後、いよいよ開会式当日。
その日は会社の前の通りを朝8時という早い時間に聖火が通りました。
ちなみに、朝7時くらいに走った人はシュワルツネッガー州知事でした。なぜ、アメリカ人のシュワちゃんが???
ま、有名人ということでよいでしょう。



今回はダウンタウンでのパレードなので、3日前とは比べ物にならないほどの人人人。


hitogomi

まずは、協賛会社によるトラックのパレード。


その後で、警察の白バイ隊やら、騎馬隊なんかの列が過ぎて、とうとう聖火ランナー登場。


ktorch


みんな、近くで配っていたタンバリンやら、ぽんぽんを振って応援してました。それにしても、すごい盛り上がり。
私達も興奮冷めやまぬ状態で会社に戻ると。。。。。。。

朝、会社の代表として聖火ランナーを勤めた人が、そのままの格好で帰ってきました。
(会社がオリンピックスポンサーなので、会社から3人代表走者がでたんです)

早速、正規ランナーの衣装を剥ぎ取り、みんなで代わる代わる写真撮影!!

どう??聖火ランナー姿、似合ってるーぅ??

mtorch


結局、その日だけでトーチを借りて撮影した人は100人を超えるんじゃないかなー。


さてー、これからいよいよイベントが始まります。
やっぱ、私は日本人アスリートを応援します日本





日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 15:36 | コメント(3)| トラックバック(0)

旅日記その3 社会勉強編


楽しい日本帰郷の旅も中盤へ後半戦へ突入いたしました。
本日は社会勉強編へ。

12月24日、クリスマスは親子共々、近所に住む小学校のお友達に誘われてクリスマスパーティー!!
これこれ、この感覚久しぶり。
日本のクリスマスって子供が楽しむ遊びのイベント、もしくは若いカップルがいちゃつく愛の日ですよねー。ここ4年間、カナダで厳かなる?!?クリスマスを体験してきたので、日本のクリスマスがなんだか懐かしい。


jinger

パーティーにカナダから持参したジンジャーブレッドハウスを作ったら、子供達に大受け!お菓子の家ですもんねー、子供達嬉しいはずだ。


翌日は北米でいうBOXING DAYの日。キリスト教の言われのある休日らしいんですが、私達(キリスト教徒でない人)にとっては冬のバーゲン開始日!!という感覚の方が強いです。
当然、日本ではBOXING DAYをお祝いする人は(私の周りには)いないので、旧職場の人と一緒に“鉄道博物館”なるものに行ってきました。


この、博物館、駅弁が食べれたり、子供用電車に乗れる他、鉄道オタクにはヨダレものの代物(はたしてどれがヨダレものなのかはわからないが。。。)が展示されています。

中でも一番人気なのが、運転シュミレーションゲーム。
電車でGo!みたいなゲームが本物の電車の中でできるというものです。おまけに、窓の外がスクリーンになってて、まるで、本当に電車が動いているかのような映像が流れちゃうんです。
子供達も喜んで参加。でも、電車の運転なんてしたことないから、わからないぞ?!?



ご安心ください。一緒に行ったお友達の旦那は現役京浜東北線の運転手。
この日も博物館の後、乗務に向ったのでありました。


densha5

写真右上のイケメンパパが現役運転手さん。教官になり、電車の乗り方を指導してくれましたが、実際は駅を過ぎ、警告音が鳴り響いても、にこやかに見ているだけでした。



tetuhaku

D51の前で集合写真。写真中央のなみちゃん。お母さんは
鉄博への引込み線敷設も陣頭指揮したバリバリの土方母ちゃんです。(ちなみにお父さんは上記の運転手さん)




この日は忙しかった~。
博物館から実家に戻り、子供を置いたら家にあがりもせず、またお出かけ。
今度は、週末に夜な夜な六本木に通っていると言うマイミク、ゆぎじゃnとそのお友達に誘ってもらいました。
いい歳こいて、どこへ??



行き先は不動院というお寺さん。六本木の喧騒から本当に1ブロックはいっただけなのに、ものすごーく静かでまわりはお墓ばっかの場所でした。

で、そこで何があったかと言うと、




立川志らく師匠による寄席。

なんでも、いつもは弟子達が落語会を開催している場所らしく、志らく師匠のような大物がここでやるのは珍しいそうです。
見に来ているメンバーも落語評論家みたいな人やら、私と一緒に行ってくれた友達のような落語大好き人間ばっかでした。素人の私はこんなところに招いていただいてよいのかと恐縮してしまいました。

本堂で聞く落語はマイクも通さず、正真正銘の生。笑いの中にも緊迫感があり、その中に歴史、時事問題が盛り込まれていて、非常に面白かったです。


ゆぎじゃn、つるちゃん、連れて行ってくれてありがとー。
ゆぎじゃnには木戸銭までおごってもらちゃったね。また行こうねー。


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 08:41 | コメント(3)| トラックバック(0)

旅日記その3―社会科見学編


日本に帰ってくると旅行者ではないので、実家でまったーりしてしまうのが常でございます。特に今回は子供の学校がメインだったわけで、遠くへ旅行するというのは時間的にも不可能でした。

ということで、家の近郊だけで楽しむことになったわけですが、これがあるはあるは。滞在期間だけでは到底見切れないだけの楽しいことが満載でしたー。
この状況、水族館とサイエンスワールドくらいしか行くところのないカナダでは考えられなーい。



まず、最初に家族総出で出かけたのが、某飲料工場のビール醸造所見学。これは家からすぐのところにあり、ビールの試飲ができるということで、うちの両親も喜んで参加です。


sun1

ビールの材料、製造工程など説明を受けた後、工場の見学。




sun2

うちの父はあまりにも数多く参加しているので、お姉さんの説明の前に台詞を言ってしまうほどです。




約1時間の見学を終えると待ってました、試飲会場へ!!

sun3



子供達はジュースをいただき、大人はフレッシュなビール!!

sun4

 父は席に着くや否やお姉さんの話も聴かず、一機飲み。
“もっと味わって飲んだほうがいいのではないか。第一こっぱずかしい”という母の提言に対し、
“15分以内で、3杯飲むにはこのペースでないと無理”という父の答え。

その直後、お姉さんが最後の説明へ
“なお、試飲会のほうは15分とさせていただきます。お一人様、3杯までのご提供でございます。”
なるほど、父さん、あなたは正しかった。

結局、父の最初の警告を無視した私と母は2杯。父は3杯飲んで見学を終了しました。
20人くらいいた見学者の中で3杯飲んだのは父一人。
350ml x 3 この量のビールを15分で飲める父、まだまだ若いな~と感服させられました。


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:27 | コメント(3)| トラックバック(0)

旅日記その2-公立学校短期留学編

カナダで子供を育てするはめになってからずーっと思い描いていた日本への逆留学。
苦節?5年。とうとう実現しましたっ。
カナダ人の同僚に子供学校送りだし作戦の話しをすると、“ホリデーだというのにかわいそうな子供達だ。”っと一様に鬼母にされてしまった私。
わかっちゃいないなー。子供にとっちゃこれが楽しいんだから。こんな経験なかなかできないでしょーが。
実際、私のまわりの日本人ママさん達の殆どがカナダでの休みを利用して子供達を日本の学校に送り出しています。
で、どの子もみんなすっごく楽しかったーっ。というポジティブな感想を持って帰ってきます。




さて、うちの子供の場合、サプーは小学校、カプーは幼稚園への編入です。
この、短期留学を円滑に進めるポイントはなんといっても学校側への密なる事前連絡でしょう。
実際、私もカナダからそれぞれ、校長先生、園長先生に連絡をとって、うちの子供達の紹介と事務手続きの確認を行って来ました。
編入当日は役所へ行き、編入の手続きをします。これにはパスポートが必要。
で、役所から発行された“入学許可書”なるものを持って、いざ、学校へ!!



事前にアポを取っておいた校長先生へお目にかかり、雑談の後、編入先である1年1組の先生と共に教室へ。
先生が是非にということで、私も一緒に教室へ行くことになりました。


クラスの子供達には、事前にカナダからお友達が来るということが知らされていたらしく、教室は大騒ぎ!!
子供達が次々に手を挙げて質問をします。(この辺のとこは行儀の良い日本の子、カナダの子なら手なんか挙げずにバシバシ質問してると思います)


3sho

サプーの紹介が終わった所で、ひとまず私は退散。



今度はカプーを幼稚園へ。幼稚園への編入はいたって簡単でした。
校長先生に会って、担任の先生に預けて、“じゃーっ、バイバイ!!”
カナダのプレスクールと変わりないじゃん。知らない所に一人残されるカプーはなんだか心細げでしたが、かんちゃんという、マルコメ君のような少年に誘われて遊びの輪に入って行きました。


tenjin

日本の幼稚園の先生は若くて優しくて親切。カナダの先生は結構年増がおおいのよね。公務員だから、若い人が入るのは難しいみたいです。



子供無しの楽しい時間はあっという間に過ぎ、午後2時半。サプーの下校時間です。
今日は初日ということで、校門まで迎えに行きました。カナダでは一人で登下校することが許されてないので、サプーは親無しで帰るという経験がありません。
待つこと10分。出てきましたー。サプー!!
ちゃんとお友達を作って、女の子4人。仲良く手をつないでるじゃあないですかあ。。。。。これこそ、母が望んでいたこと!!

geko


そして、サプー、私の存在に気づきもせず、素通り。
さらに、私は尾行を続け、サプーの無事なる帰宅を見届けたのでした。

geko2



その後、サプーは給食、お掃除の時間など日本独特の学校生活を満喫し、お友達も沢山作りました。中でも一番楽しかったのはお友達との登下校だったそうです。親から離れて子供だけで学校に通うのは、サプーの自尊心を大いに満足させるものだったらしいです。
放課後は仲良くなったお友達とプレイデート、最終日にはクラス全員から文集のプレントと期待以上の短期留学でした。
また、日本の学校に通おうねー。




日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:59 | コメント(5)| トラックバック(0)

謹賀新年2010

新年、明けましておめでとうございます。


家族と自分の健康に感謝しつつ、今年もかんばって行きましょー。


さて、年末から日本に行ってきました。短い滞在期間フル活動で色んなことして、久しぶりのお友達にも会ってきました。
今回のメインイベントは何といっても子供の日本の学校生活体験でしょう。
サプーは小学校、カプーは幼稚園とそれぞれ楽しくやってきたようです。詳しくは後ほどレポートに。

まずは時系列にそって、日本での旅日記始まり始まり~。


到着翌日、早速呼ばれたのが、“ドラゴンボート関東女子会”私、東京龍舟とよばれるチームでドラゴンボートなるマイナースポーツをやってました。(ただ今、休部中です)今回はそのチームが幹事となって、関東地区にあるドラゴンボートチームの女子メンバー合同コンパ、大宴会が開かれました。
上は大学生のお母さんから下は女子大生まで、ドラゴンボートを愛する女性人が100人近く集まって日本橋の居酒屋を貸しきりにしたんですが、この方々のパワーがものすごい。
カナダに引っ越して以来、こういう居酒屋宴会というのは参加する機会がなかったので、ものすごく楽しかったです。同じ趣味を持つ元気ある女性から沢山のパワーをもらってきました。



夜一緒に寝てあげられなかった次の日は子供サービス。

カプーがかねてから行きたがっていた子供スケートボード教室へ行ってきました。
夏にろうにん父からプロが使っていたという古~いボードをいただいたんですが、誰も教えてくれる人がいないんで物置に置き去りになってたんです。
そんな矢先、お友達が世田谷公園で子供スケートボード教室があるっていうじゃないですかあ。しかも、無料。行くしかなーい。
なんでも、近所にあるスケートショップの人達や、スケボーを世の中に広めたいという熱い心を持った人々が中心になって始まったローカルイベントなんだそうです。うーん、すばらしい。


skate1

みーんな無償のボランティア先生達。懇切丁寧に教えてくださいました。




skate2

興味本位で母もチャレンジ。
こりゃー、難しい。後20歳若ければやれそうです。




skate3

何回も参加している子供達はこーんなことが出来るようになっちゃいます。




スケート教室が終わった後はみんなで公園のお掃除。子供達は競いあってゴミ拾い。
スケートだけでなく、感謝の心まで指導してくれた先生方、どうもありがとうございました。カプーにとって、すばらしい経験となりました。
沢山撮った写真をろうにん父に見せてあげたら、“すっばらしー”と感激してました。いつかろうにん父が有名スケーターを世田谷公園に連れてきてくれたらいーなー。



次回はサプーカプーの体験入学と某飲料会社のビール工場社会科見学に続く。。。。。。。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:48 | コメント(5)| トラックバック(0)

初恋の彼から手紙をもらっちゃった

初めてつきあった、本当に大好きで大好きでたまらなかった彼から手紙が来ました。

恥ずかしいけど内容を公開しちゃいます。

だって、彼から手紙が来たことが嬉しくって、黙っていられないんだもん。






Da-J、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたDa-Jをなつかしく思います。

おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずDa-Jが一方的に連絡を断ったあのころから、もう23年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってDa-Jの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。

今思うと、うちらの恋愛ってひどかったなぁと思います(汗)。あのころおれはわりと嫉妬深くて、男子とよく話すDa-Jにいつも文句を言っていたけれど、Da-Jは平気で「だったら女子に頼んでおくから自由に話せばいいでしょ」とおれに言い返していましたね。Da-Jの言うことはいつも正論すぎて、黙らされたのをよく覚えています。

そういえばDa-Jにとって、おれが初恋の相手だったのかな?Da-Jは表情には出さないようにしていたけど、最初のころはやけにガチガチだった印象があります。今ごろ男慣れしたんだろうなぁと思うと少し切ないです。

まだラブラブだったころ、Da-Jはおれに「私ね、男って顔で決まるとは思わないの」といつも言っていましたね。よかれと思って言っている言葉が人を傷つけるあたりは、天然爆弾のDa-Jらしいなぁと思います。今も相変わらずなのかな。

今だから言えることだけど、おれはDa-Jと付き合ったことを後悔していません。毒舌にあまり傷つかなくなったのも、女から説教されても聞き流せるようになったのも、Da-Jのおかげだと思っています。

いろいろ書いたけど、おれはDa-Jが大好きでした。これからもDa-Jらしさを大切に、それとそろそろ彼氏の財布からお金盗むのはやめて(笑)、これからもっと幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. おれの歯がくさいってみんなに言いふらしていると聞きました。本当ですか?





以上、私の青春時代の純愛ぶりが伝わってくるでしょ。


これ、下のサイトに行って、必要事項を入力すると、元彼から手紙が届くっていう仕組み。
暇つぶしにみなさんもやってみてね。

http://letter.hanihoh.com/


ちなみに、私は人様のお財布からお金を盗ったことなんてただの一度もありません。





日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 01:51 | コメント(5)| トラックバック(0)

成績表


あんまり嬉しい響きではありませんねー。ものすごく優秀な人で、いつも“甲”とか“A”をもらっている人ならともかく、私なんぞはできればこんなものは無しで通り過ぎたいんですが。。。。
毎年12月になると、会社で給料査定のための評価表なるものが配られて、自分で達成具合を自己査定して上司に提出します。で、その評価表をもとに上司と個人面談したあとで、次の年の給料が決まります。
売り上げがものすごくよかった年とか個人的にすごく功績があった場合は年次の途中でも昇給はありえますが。。。
私は年末日本へ帰国するため、一足早く、個人面談。
差し出した個人評価は、女帝上司(御存じない方はこちらの頁を参照ください)によってことごとく1ランク下の評価に変えられ、“そこそこ無難にこなしてるけど、まだ、まだ期待通りのレベルには達してない”との強いお達し。
何事もなく、無難に与えられてた仕事だけやってればいーんだ。という私の信念を見透かしたような発言には“参りましたーっ。その通りです”としかいいようがございませんでした。
昔、日本で購入した“英文履歴書の書き方”の本には欧米人はいつも自信たっぷりで、自分のことを過大評価、宣伝しまくる人種なので、あなたも負けないように自己評価をたっぷり上げちゃいましょう見たいな事が書いてあったんです。だから、私も教科書通りに自己評価より1ランクあげて評価したら、このざま。

さすがは女帝。自分の部下を安くいかにこき使うかというのは上司の手腕とも言えますからねー。

まー、でもこの女帝、悪いところばっかではないんです。私が日本滞在中、鉄道に関するコンファレンスに行ってきますといったら、なんと、そのコンファレンスに参加した日は勤務したことにしてよいとのこと。こうなったら、コンファレンス参加しまくるぜーはにわ
そうよねー、女帝ご自身は会議だコンファレンスだといって、ファーストクラスにのって、世界中の5つ星ホテルに滞在するんだから、部下の私がコレくらいちっぽけなことを享受してもバチはあたるまい。
どうせなら、私の飛行機代飛行機も出張費で落としてくださーい。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 02:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

夫婦でデート

小学生の時、アメリカの映画の中で、登場するお父さんとお母さんが子供をベビーシッターに預けて、デートにでかけるシーンを見ました。その時は、なんちゅーひどい両親じゃー。夜中に子供を置いて、自分達だけ楽しむなんて不良中年のすることだーっ。と心底思ったことを思い出します。
私が生まれ育ったカルチャーというか、少なくとも私の家庭では両親どちらもそろっていなくなるなんて到底考えられない状況でした。

でも、こちらに来て数年、子供を持ってみると、夫婦でデート、しかも、赤の他人に子供を預けてお出かけっていうのはごく普通のことで、むしろ、夫婦でデートもしないカップルは何か問題があるんじゃないかぐらいにとられてしまいます。
子供のクラスメイトのお父さんにマリッジカウンセラーの方がいて、彼いわく、月に一度の夫婦デートは車で言うオイル交換みたいなもので、普段の生活で気づかないうちに綻んでくる夫婦の関係を真っ当なものにする必要不可欠なものらしーです。

国によって子供を人に預けて自分だけの時間を持つことに対する道徳観って随分違うんだなーと痛感させられる例はまだまだあります。
中国人のカップルなんて、生後6ヶ月の赤ん坊を中国の祖父母に預けて、両親はこちらでビジネスに勤しむとかザラです。フィリピン人のお母さんで3年間母国に子供を置いて、出稼ぎに来てると言う人もいます。
こうなると、もう、夜のデートとは次元が違いすぎるーぅ。

で、

うちはといえば、夫婦二人だけで出かけ、子供を置き去りにしたのはこの8年間で2回。会社の上司の家でクリスマス会をした時とお友達の家でワインテイスティング会を行ったときだけです。

個人的感情から言うと、夫とよりは、他のお友達と一緒に出かけた方が数倍楽しいし、夫と一緒に出かけるくらいなら、子供と一緒にいたほうがいいなーという感じ。
よく、洋画に出てくる金髪の奥さん方は“たまにはデートくらい連れて行ってよ急げ。”とか、“今度の結婚記念日にはどこどこへ行きたいわハート”なんて台詞を言ってますが、私にはわからん。

私の場合、


“今度の土曜日、友達と飲みにいきます。もう決まったことなので、よろしく”かな。


確かに、夫とデートするのは家庭円満に役立つということは認めます。が、その程度じゃー、もうときめかないな。
結婚してよかったーと思えるのは、掃除、洗濯しといてくれた時、子供のお迎え行ってくれる時とか、現実的に夫が役立った時でしょう。やっぱ。
 
当ブログ、妻読者の皆さんはいかがですか?夫とオイル交換デートしてます?もしくは、夫にどこか素敵な所へ連れて行ってもらいたいですか?そして、夫とのデートは結婚生活のうえで必要なものだと思いますか?



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:28 | コメント(5)| トラックバック(0)

松茸発見!!

カナダの西海岸は知る人ぞ知る、松茸の名産地です。毎年、9月の終わり頃になると松茸がニョキニョキ生え始めます。松茸といえばへんぴな所、秘境に生息することで有名ですが、ひょんなことから私も松茸群生地を発見してしまいました。



現場はここ。

確かに定石通りへんぴな場所にはあるけれど。。。。。。。。




ri-mise

かなーりわかり易い。



看板に“松茸”ではなく、ビルの屋根に直接“松茸”の字。てことはこの会社、松茸のシーズン(2ヶ月くらい)が終了すると残りの1年はお休みなんでしょうか。だとしたら、たった、2ヶ月で1年分の儲けが出てしまうということ。。。。????
さすがは、秋の味覚王、松茸。
この店、というか工場?仕分け場?カナダラインの現場事務所近くにあり、たまたま発見しちゃったんです。で、松茸シーズンに突入するのを待って、期待に胸をふくらませながら、その入り口を叩いてみました。



中に1歩入ったとたん、


松茸の香りがプーン!!




“これは、間違いない”



さらに奥に進むと、中国人とおぼしき女性人が忙しく仕分け作業をしてました。


siwake

で、一番入り口近くに働いてたおばちゃんに声をかけてみたら、玄関近くにあるベルを指差して、中国語でそれを叩けみたいなこと言ってます。漢字で表すとこんな感じでしょうか


“打呼鈴!!”



おばちゃんの指示通り、(焼肉屋で店員さんを呼ぶときに使うような)ベルをチン、チーンと鳴らしてみると、2階から女性が降りてきました。



で、その女性に



“我要松茸”(松茸下さい)


と言ってみると、なんと、その方、日本人。しかも、とても親切な人。
その方に調理方法やら、保存方を色々聞いて、とりあえず1番安い5等品を購入して帰りました。自宅で食べるには5等品で十分とのこと。



matu1ld


ちょっとおまけしてもらって、これで、1パウンド。


早速、松茸のあぶり焼きをいただきましたー。まだまだいっぱい残っているから明日は土瓶蒸しと松茸ご飯にしよーっと。

ひょんなことからありついた秋の味覚。まず第一弾は松茸でしたー。これから、イクラも始まりまーす。カナダの秋は美味しいものがいっぱいだよー。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:10 | コメント(8)| トラックバック(0)

Entertainment Book

バンクーバにお住まいの方ならご存知ですよねー。エンターテイメントブック。




enta




これ、つまるところはクーポンブック。
レストラン、スポーツ施設、クリーニング、ホテルにお買い物、ありとあらゆる分野のお店が割引券をのせてる本なんですが、1冊、50ドル。
この値段が高いか安いかは、どれだけこの割引券を利用したかによるんでしょう。うまく使えば相当な額をセーブできるようです。が、私はあんまし使わないなー。
大体、お買い物に行く前にクーポンブックでお目当ての割引を探す、もしくはこの分厚い本を持ち歩くと言う行為を面倒くさがり屋の私がするとは思えないんです。

このエンターテイメントブック、毎年子供の学校でPTAの資金稼ぎのために売りさばくんですが、これがものすごいプレッシャー。
そして、今年も恐怖のエンターテイメントブック週間がやって来ましたっ怖~い!!
まず、サプー、カプーそれぞれ一人1冊ずつ学校から持ち帰り、売れなかったら返品すると言う方式なんですが、頼んでもいないのに持ち帰らされるのかー。
さながら、車の販売ディーラーか生保の営業みたいじゃんと思ったりして。
しかも、販売週間の終わりには販売実績に応じて子供達に賞品が渡されるんです。
結構、えげつないでしょー。

カナダの学校では寄付金とかファンドレイジング(資金集め活動)のためのピザ売り、お花売り、等々しょっちゅうあります。日本の学校ってやっぱ楽よねー。
明日も資金集めのためのBBQ会があるし。(これは政治家がパーティー開くのと一緒ですね。)
まー、教育に費やす政府の資金が不足してるのでそれを何らかの形で補わなきゃいけないんでしょうが、私的には“寄付金、50ドル出すんで、後はほっといてください”
と言う方式にして欲しいんだけどなー。それなら、必要のない本や花を買わなくてすむし、税金控除のための領収書も発行してもらえるし。


というわけで、
誰か、エンターテイメントブック買ってくれませんかー。
通常価格より割安になってますよー。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:24 | コメント(5)| トラックバック(0)

4年目にしてやっと。

カナダ在住4年目。やっとカナダ国内を旅行する機会に恵まれました。
やはり仕事をしていると有休は日本へ帰るために使ってしまい、他の場所へいく余裕はないんですよねー。悲しい。。。。。。


で、行ってきた場所は観光の王道、オカナガンであります。
湖あり、山あり、スターバックスの数より多いワイナリーありと噂通りの素敵な場所でした。
ちなみに、今回の旅行は日本から夏休み中のベビーシッター役としてやってきた両親を素敵なところへ連れて行ってあげようと計画したものなんですが、、、、、なんと、宿泊先はキャンプサイト。


そう、老人二人を4日間もテントの中で寝泊りさせたのでありました。
これに関しては同僚、お友達関係者から“日本からはるばるやって来た両親をテントの中で眠らせるなんて拷問に等しい”と非難轟々。
私はキャンプに行く前から、母が目のしたを真っ黒にしてヨロヨロとテントから出てくる夢をみてしまいましたとさ。

これが宿泊先のキャンプサイト。子供達がうじゃうじゃ。映画スラムドッグミリオネアーを思い出してしまうような光景。
まー、子供は大喜びだったんですけど。




csite





目の前に湖があって、釣り、海水浴(湖水浴?!?)が楽しめます。実は私、結構、釣り好きなんです。小さい頃はよく父に連れて行ってもらいました。

tsuri





シラフのままじゃ、こんなところに寝れやしないということで、早速ワイナリーのハシゴ。一つのワイナリーにつき3から8種類のワインを味見させてくれるので、5,6件まわるころには、すでにテンションHIGHな状態に突入してます。



惨めなテント生活を紛らわすため、お食事は豪華絢爛に!!ワイナリーに併設されているレストランへGO。

res-2


ワイナリー内にあるレストランはどこも景色がよく、お洒落~な感じ。ここでもまたボトルをオーダーしてかなーりよい気分。
ほろ酔い気分で、またキャンプ場に戻って寝る。ほとんどこの活動パターンでした。
テント内の空気はかなーりアルコール濃度が高かったと思われます。

さて、キャンプ中日は偶然同じ日程でオカナガンに来ていた同僚、ケビンさんと会う約束をしていました。
ケビンさんはお父様所有の素敵なコンドミニアムに滞在。自家用のボートをお持ちなので乗せてあげるとのことです。キャンプに泊まる貧乏旅行との差歴然!!

湖の畔にあるコンド。ここを所有している人達全員、自家用ボートを持ってます。

cond



早速、ケビンさんのボートで湖へ。

k-boat



ケビンさんのボートでWAKE BOARDに興じる筆者。

wake



水上スキーを楽しむサプー。

s-ski


小心者カプーはボートに乗ってるだけでした。
夜はケビンさんお勧めのゴルフ場内にあるレストランでお食事。ここがまた絶景で雰囲気もよく、夢のようなゴージャスな一日を過ごすことができました。


go


ケビンさん、ありがとーっ。


夜、スラム街へ戻るとすっかり現実に引き戻されたけどね。

campb

スラム街での朝ごはん。


私にとって初のカナダ国内旅行、ワイナリー、砂漠見学、ボート、釣り、そして生涯初体験の屋外宿泊。心配していた両親(ていうか母?!?)からの苦情もたいしたことなく、充実した休暇でした。何より子供達が喜んでいたのがよかったかなー。
また、来年もキャンプしよっかなー。両親にはホテル取ってあげるけど。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 02:02 | コメント(5)| トラックバック(0)

出来杉君が来たっ!

世の中に不思議なご縁というのがありますが、この人とは前世で鉛筆と消しゴム、おはしと茶碗とい間柄だったのではないかと思うくらいご縁があるんです。
そう、その方の名前は出来杉君。
そんな出来杉君が愛妻、愛息を連れて我が家に泊まりにきたので、そのことをちょっと書こうと思います。
出来杉君と私が知り合いになったのは、今を遡ること十数年前、私が20台前半の時のことであります。出来杉君は私の中学校時代の同級生であるメープル茶さんのバンクーバでのご学友(高校)だったのです。(出来杉君のお父様は日本企業の駐在でこちらに住んでいました)
メープルさんはカナダ生まれ、メキシコ→アブダビ→カナダ育ち、ただ今スリランカ在住というとんでもない国際人です。
あ、そうそう彼女今、HIV感染者の女性が自立していけるようにお手伝いする仕事をしています。支援団体のウェブサイトがあるので是非みてくださいね。
女性が自立していくために作った商品が掲載されてます。

出来杉君の話に戻ります。彼は某有名大学を大変優秀な成績で卒業され、その上、運動神経抜群。大学アイスホッケーでも大活躍した文部両道に長ける人物なのです。
お友達からの信頼も厚く、その上敬虔なクリスチャン。まさに出来杉のモデルとしかいいようがない。
今回はアメリカ東海岸の大学でのMBA修得終え、帰国の途につく途中バンクーバに立ち寄ったというわけです。

で、なぜ彼と私がご縁があるかって?
それは、出身地が町内だったからです。カナダのお友達を通じて知り合った人が町内出身というのは珍しいでしょー。
で、さらに、、、、、私達夫婦がまだ日本に住んでいた時、メープルさん、うちの夫婦、出来杉君の4人でご飯を食べたことがあるんです。出来杉君のホームステイ先のお母さんの話になりました。(出来杉君のお父様は彼が高校卒業する前に任期を終えて帰国してしまったので、出来杉君だけバンクーバに残り無事高校を卒業したのでした。しかも、主席で。)なんと、そのホストマザー、うちの旦那の小学校1年生のときの担任の先生のミセス、ボンゴだったのです。ミセス、ボンゴはいまでも美容師である私の義母に髪を切ってもらっていて、サプーのチューターも勤めて下さっています。
こんな不思議な縁で結ばれていた私達、今回はみんな家族連れで集まって大宴会をいたしました。

miko

これはミセス、ボンゴの65歳の誕生会の様子です。
左端が出来杉夫妻。


つい最近まであまりにも素敵すぎて女の影が見えなかった出来杉君、今回はちゃーんと美しくて気のきく奥様と可愛らしい息子連れで来てくれて、安心したよー。
日本に帰ってもがんばってね。そして末永くお幸せにー。


日本余談ですが、先ほどカナダ訪問中の天皇陛下を拝見しました。



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:21 | コメント(4)| トラックバック(0)

色々ありましたの。

色々ありましたの。この1週間。
えーっ、前回の日記にてサプーの荒れっぷりを書いてみたんですが、心あるお友達からの励まし、ならびに子育てに関する貴重な意見を頂戴し、私も心を改めることができました。
そうです。私は子供を褒めることを忘れていました。子供の気持ちを考えて同情してあげることができませんでした。
天使のように優しく変身した母は、ここ数日、仏様のように優しい笑顔で子供達接してみましたの。
で、その成果が現れたのか、、、、サプーとカプーの姉弟は仲良く協力して遊ぶことができるようになり、とーーーーーーーーんだことをしでかしてくれました。

それは、


ネズミ溝ビジネス大好きなポーポー(詳しくはこのページを参照ください)が取り扱っている商品をこっそり盗み出し、ハサミで空けまくって、トイレにジャーっと流しちゃったのです。
新品商品のビタミン剤、1本約1万円X10本=10万円 チーン
私が仕事から帰った時はすでに10万円分のビタミン剤がトイレのモクズと散った後でした。
ポーポーはビービー泣いているし、子供達はしてやったり!!見たいな顔してるし。私も内心は“よく、やった。さすがは私の子供達。”と褒めてやりたいところだったんですが、道徳的配慮から、やっぱし、人のものを勝手にとるのはよくない。そして、10万円という金額はさすがに痛い!!
ということで、やんわーりと落とし前つけときました。
子供達の気持ちはよーく、わかります。だって、私もうちの旦那もそしてまわりの親戚達もみーんな、ポーポーのネズミ溝ビジネスのことはよく思ってないし、時あるごとにそのビタミン剤の悪口を言ってきたんですから。
子供達にとっては悪の根源を退治してやったような心境だったと思うんです。
私自身も悪者をやっつけてくれたヒーローを見るかの様な気持ちで子供達を見てましたからー。
まーっ、そんなこんなで嫁姑の仲はますます悪化の一途をたどたわけですが、そのストレスは週末のテニスで一機に発散してきました。
2年ぶりに出たテニス大会で優勝しちゃったんです。


yu

大会にでると平日の夜、週末とつぶれてしまうので子持ちにはちょっと辛いんですが、この大会は家からすぐ近くで開催されるという物理的好条件。子供に母さんのがんばる姿を見せるという目的もあって、出場してみました。
当初の目標は2回勝てればいいかなー。って感じだったので、まさに優勝は棚からぼた餅。
決勝戦は対戦相手の大応援団に囲まれての試合。それでもうちのチビ応援団がお水の補給なんぞをしてくれたおかげでがんばれました。母、威厳を保つ!!
サプーは今週の“SHOW’N TEL”(学校で自分の持っているものを友達に見せるという時間があります)に私の優勝トロフィーを持っていくそうです。

さて、来週はサプーの運動会、その次の週は旦那のマウンテンバイクレース→盆踊り→サマーキャンプ→etc. 各種イベントが続きます。カナダの夏は短いから一生懸命遊ばないとねー。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:10 | コメント(6)| トラックバック(0)

鬼嫁修行

まず始めに。
鬼嫁日記を読んで、励ましのお言葉を下さった方々、どうもありがとうございました。
皆様の暖かいご声援を聞いて、私、“腐ってる場合ではなーい。”と自己を改めることにしました。
まずは自分を元気付けるために、自分だけのためにお洋服のおっ買い物ぉ~。
買い物のきらいな主婦はいないもんねー。
でも私、無駄遣いはいたいません。素敵なお店には入店せず、かならずメーカーのサンプルセールスにてお買い物いたします。このサンプルセールス、たいていは場末の倉庫内で行われます。まずは子供達を日本語学校に置いて“いざ出陣!!”
セールス会場に近ずくといるわいるわ、戦闘モードに入った女性陣。
私もその群れに加わりダダっ広い会場に入り、目ぼしいものをババッと取って試着室へ。
倉庫内のセールなので個室の試着室なんてものはありあません。試着はカーテンで仕切られた場所に他のお客さんと共用で使う公共試着場。でも、、、、この試着場がクセモノ。だって、隣で下着一丁担った人が“あらーっ、これいーじゃなーい”とか“あなたにぴったりよー。買っちゃいなさいよー”なんて無責任に言うもんだから、つい、あれもこれも購入してしまうんですよねー。
で、家に帰ってからよーく見てみると、“ありゃ、これ、派手すぎてきないかなー”なんてことになちゃうんです。
今回は隣で超セクシーワンピースを試着していたおばちゃんから薦められるがままに3着購入。これでも、普通に買ったら1着分の値段だしーっと自分を正当化しながら会場を後にしました。

家に帰り、レシートを見ると、どっと罪悪感が。今月は新しいテニスラケットも購入してしまったし。。。。
そうだ、この罪悪感を払拭するために良い母になろう!!
まずは良い母の基本、ベーキング。今回は子供達のリクエストにより、蒸しケーキを作ってみることにしました。(ベーキング→X、スティーミング→○)
出来上がった蒸しケーキに子供達とデコレーションを施してできあがり。

mushi

ほら、よい母ぽい作品ができたでしょ!

次の日はサプーが学校が休みのため、お弁当はカプーの分1個だけ。1個だけならできるでしょうと初挑戦してみたのが“キャラ弁”これは料理というより、ほぼ工作感覚。結構楽しかったです。
こちらが、出来上がりの様子。

go-on

ますます素敵な母さんぽいでしょー。

本日は新しいテニスラケットをしようしたことと、なれない主婦業で手が痛いです。
これからも、、良い母、良い嫁になるためにがんばらないとねー。
私の鬼嫁修行は続くのであります。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:01 | コメント(9)| トラックバック(0)

鬼嫁日記パート2

これ、私が滞在している家です。
かれこれ義母さまのおうちに仮滞在して3年半。始めはど肝を貫かれた家具調度品も今ではすっかり、毎日眺める普通の光景になってしまっています。
 本日は初心に帰って、あの、奇抜な趣味をもう一度見つめ直してみたいと思います。

では、鬼嫁日記緒パート2、はじまり、はじまり~メガホン

まずは玄関に入ると迎えてくれるのがこの方達。
子供が走りまわって壊れそうなので、一たん仕舞ったんですが。。。。。義母様すぐさま探りだし、再登場いたしました。

guard



そして、リビングルームを素敵に彩るイルカのオブジェ。
これ、花瓶になっていて私の大嫌いな造花が植わっています

iruka

写真が小さくていまいち伝わりにくいんですが、このイルカ君目は金色、土台も金ぴか、存在感ありまくり。
しかも、デカイ。


お次は福の神の皆々様。これら、みーんなセトモノででっかいです。こんなに神様がいっぱいいるのに、この家にいるといまいちHAPPYになれないのはなぜ???

fuku
 
そして、本来ならはメインダイニングルームにあたる場所をどーんと構えているのがコチラ!!

butsu

義母さまお手製の仏間?!?割りと大きな部屋の端から端まで贅沢に使用した巨大お仏壇でございます。
しかも、なぜか金ぴかの招き猫が。
この招き猫、義母様をあちらの世界に招き入れるのかしらん猫。。。。いやいや、そんな不謹慎なこと言っちゃいけませんね。

以上、ざっと我が中華御殿(私の仮滞在中の家の名前)のほんの一部をご紹介いたしました。
実際はもっと色々なものがあふれていて、迫力満点です。
怖いもの、奇抜なものがお好きな方は是非身に来てください。いつでも熱烈歓迎いたします。





日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:55 | コメント(10)| トラックバック(0)

The Mutt

本日は営業ブログでございます。
当ブログで度々登場するろうにん父が執筆したThe muttと言う本が日本語に翻訳されて発売されました。


mutt

浪人父?!?わからない方はこちらをお読みください。
今までさんざん彼の話題をブログネタに使わせていただいているので、本日はそのお礼を込めて彼の本を宣伝いたします。
執筆者であるろうにん父は若かりし頃はプロスケートボーダー、そして今はスケートボードマガジンの編集人やスケートボードに関する本を執筆している自由人であります。
前にも書きましたが彼は大の日本びいきで、随分前から自分の書いた本を日本で発売したいと願っていました。
そして、今回、念願かない発売に至ったわけです。

で、本の内容はというと、スケートボードフリースタイルのチャンピオン、Rodney Mullen の半生が書かれた伝記になっております。 ロドニーミューレンもスケボーにフリースタイルなんて種目があることも知らなかった私でも小説っぽく書かれていて、どんどん先が読みたくなってしまう内容です。
当ブログ定期読者でスケートボードをする方は恐らくいないと思いますが、スケートボードという未知の世界へいざなう格好の本となること間違いなしですよー。
実際、私も子供のスケートボード借りて滑ってみたし。(スケータ達の言葉ではRIDEするというらしい。。。。)
夏に、ろうにん一家が里帰りするまでに360℃FLIPをマスターしとくと豪語してしまったし。。。。
そしたら、これを見て練習しろとトニーホークのスケボー.トリック講座のリンクまでおくってくださいました。

とにかく、スケートボードに興味ある方もない方も是非読んで見てください。結構おもしろいよ!!








日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:53 | コメント(4)| トラックバック(0)

私、カナダ人になりました

カナダに住んでいる人って、基本的に世界中の色々な国から移民してきてる人たちなので、肌や目の色に関わらず(たとえ、カナダで生まれ育ったとしても)、私は中国人です、とかイタリア人です。なんて自己紹介したりします。カナダ人ですという人は少ないような気がします。
生粋のカナダ人というのは先住民であるインディアンなんだろうけど、あの人達にとってカナダという国は白人に占領されて、作られたものなので、やはり、自分のアイデンティティは先住民であって、カナダ人ではないんだ思います。
もっとも、みなさん、海外に出かけたときは”自分はカナダ人です。“というんでしょうが。
そんなバラバラ、ゴチャゴチャ感の否めないカナダ人が一機に“カナダ人”になってしまう瞬間が度々あります。
その代表格がホッケーの試合を見ているとき。NHLのホッケー選手といえばヒーロー、神様。。。我がチームの勝ち負けに狂喜乱舞することができれば、あなたは立派なカナダ人です。
そのほか、カナダーデー、裏庭で熊を見たときなど、カナダ人であることを自覚する瞬間は多々ありだと思いますが、

カナダ在住4年目、私もついにカナダ人を自覚してしまいました。
なぜかって、それは、

1、マイスケートブーツを買ってしまったから。


skate


カナダにいるとスケートはかなーりお気軽スポーツ。暇な週末は子供達をよくスケートに連れ出します。その度にスケートをレンタルしていては結構、出費がかさむ。ということで、一番安いものを購入しました。
せっかくスケートを手に入れたので、レッスンでもとってみようかとたくらんでます。


2、地元スキー場の年間パスを買ってしまったから。
下の子も4歳になり、そろそろスキーも大丈夫かということで購入に踏み切りました。
市街地から車で30分。オフィスからもよくみえる近場スキー場です。
東京出身の私にとって、スキーは泊まりで行くもの。シーズン中に1,2回行ければよいほうだったのですが、ここでは仕事の後で毎日だってスキーができちゃいます。


まずはこのゴンドラにのって山の上へ。
gondra



スキー場からの景色は抜群です。

mt





3、 そして、極めつけは本日で起こった大事件です。食物連鎖を目の当たりにさせられた驚愕の画像をどうぞ。


fal1
窓際に座る同僚、カイル氏の目前に一羽の大きな鳥。。。。。。。。。。ん、何か持ってるぞっ。


fal2

げげーーーーーーっ。鳩捕まえてます。しかも、鳩さんまだ動いてる。

哀れ鳩さん。毛をむしられています。




fal3

30分間であっという間に完食。この目、怖すぎ。


カナダの鳥、白頭鷲は公園やビーチでよく目にしますが、こんな目前でしかも、ビルの上で(ちなみに今回の訪問者はperagrine falconという鷹だそうです)。。。。。。
怖―い肉食の鳥さんがいっぱい生息するカナダに住んでいることを痛感させられるひと時でしたー。

日本にお住まいの皆様。4年住んでいてもいまだに理解に苦しむ出来事が頻発する不思議の国カナダです。あいつらみたいにはならないぞーって思う瞬間も間々ありますが、カナダ人になるのは以外と簡単です。是非カナダ人を体験しにいらしてくださーい。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:54 | コメント(6)| トラックバック(0)

2月14日

届くは、届く。花束の数々。


flo1flo3flo2


本日、2月14日はバレンタインデー。

日本では2月14日といえば、会社上げてのチョコレート交換会。私のいた会社では、女子の中で一番格上の方、いわゆるお局様が男子の頭数から一人あたりの予算を算出(大げさな表現でしょうか?)して、“ハイ。女子一人につき500円ね”てな具合にお布令をだし、下っ端が集金ならびに買出しを行うという図式が出来上がっていました。
私のいた会社は、おじさんたちの数が圧倒的に多かったので、一ヶ月後の3月14日にはかなーり良いものが見返りとして贈られてきたものでした。
男性人のほうも新人が集金をして、集まった金額から女性一人一人に“予算は一人あたり1万円なんだけど、何か欲しいものありますか?”てな具合に御用聞きに来る訳です。ちゃっかりもの友達は“じゃー、デパートの商品券で”なんて言ってました。これって、現金そのままくれといってるようなもんよねー。
何はともあれ、1ヶ月で資金が20倍にも膨らむ人生におけるサイコーの投資でした。

夢の投資話はこのくらいにして、現実のお仕事の場に戻ります。
カナダではバレンタインといえば、恋人や配偶者に花やお送り物を贈る日のようなんです。私の会社でも女性人のもとに旦那や彼氏からどーんどんお花が届いているじゃありませんか。
で、当然のことながら、私の元には何も届かない。。。。。。
 まあ、私の方としても花なんか贈られて“ダーリン、ありがとう。嬉しいわ!!I Love You”なんてやるのも面倒くさいし。これでよかったのだが。。。。やはり、手ぶらで帰るのはなんか寂しい。

 で、私の大好きなものを二つ買って帰ることにしました。
そのひとつはグランビルアイランドビール(地ビール)ちょっと褐色がかった色合いとメロウな感じのお味がたまりません。

beer








で、好きなものその2は。。。。。。。。。。
じゃーーーーーーーーん。

kiko

ニットの貴公子・広瀬光治先生。

勿論、先生はお持ち帰りできませんので、毛糸を購入して、広瀬先生のサイン付本をみながら編み物。
ビールと広瀬先生。完璧な週末だわ。
ビールよりシャンパンなんかの方がお似合いのようですが。その辺のところは私に合わせてください。広瀬先生。


そして、私と広瀬先生とビールとのコラボレーション。

mahura

ただのマフラーです。作成時間。30分。

今度は帽子でもつくろっと!!



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 02:22 | コメント(8)| トラックバック(0)

年の初めの新しい物探検

2009年が明けてから早、半月。
来年はバンクーバーでのオリンピックイヤーということもあって、バンクーバーは選手村が建ったり、競技場が建ったり、私めも建設に携わっている鉄道が新設されたりと新しいものがぞくぞくと出来上がっています。

日本に比べて娯楽や刺激に欠けるバンクーバー。新しいものができたとあっては行くしかない。といことで、早速、オリンピックのスピードスケート競技場に行って参りました。なんでもこのスケート場、かなりエコを意識して作ったらしく、地熱を利用した暖房とか、雨水を利用してトイレのお水に使うとか色々工夫を凝らしているらしいんです。今年のエコ建設のメダル候補だとか。とにかくすごいんだぜーっ、ということを宣伝しまくってました。


でも、待てよ。。。。



東京の商業地帯なんて地熱利用は10年以上前から取り入れられてるし、雨水、中水の利用施設なんて大きなビルでは法律で設置が義務付けられているよねぇ。
やっぱ、すごいじゃん。ニッポン人!!拍手

日本人のすばらしさを再認識しつつ、競技場の中に入ると。。。。やはり立派でした。
しかも、アイススケート場なのに、暖かい。みんな、半そででスケートしてます。
早速、私達も記念にと滑ってみることに。

oval


oval2


マイスケート持参でガンガン滑りまくるカナダ人達の邪魔をしながらも何とか1周。
世界の一流選手が滑るそのトラックで滑れたのは中々よい記念となりました。



そして、新しいもの探検、第2弾!!
新しい電車の試乗。

catra


日本人の私にとって電車なんてぜーんぜん目新しいものではないけれど、だけど、なーんにもなかったところから、トンネルを掘り、橋を作り、線路を敷いて、その上を電車が走るようになっちゃったんだから不思議。
日本で鉄道関係のお仕事といえば、既存の路線を変更したり、駅の改良ばかりだったので、全く新しい路線の建設に携わるというのはこれが始めての機会でした。
このまま何事もなく工事が完了するとよいのですが。

rya

この、半分切れて写ってる彼は同僚のライアン君。彼、でかすぎて、韓国製の電車(CANADA LINEは韓国製です)では頭が天井にくっついてしまいます。
彼よりでかいカナダ人は他にもいっぱいいるぞ。だいじょうかーーーービックリマーク



私達と同じ電車に管制室で働く人達がトレーニングのために試乗してきました。
彼ら、標識だの、ポイントを見て、“右”とか“左”とかって言ってるんですが、その答えをことごとく外し、スーパーバイザーのおばちゃんから怒られてました。
あいつら大丈夫かぁ。ちょっと心配。



電車は設計通り時速80kmで走行中。
試運転のため、モニター部分が開けられてますが、普段はカバーが閉まってます。
dai


あと一年もしないうちに開通予定のこの電車。地域の経済活性に役立ったのでしょうか?難しいことはわかりませんが、バンクーバーくらいの規模の都市なのに交通システムがこんなに貧弱でよいのぉ。と思ってしまうのは、やはり、交通の便利な東京から来たせい??
このままの姿がバンクーバのよい所なのよ。というアンチ都市開発カナダ人は沢山いますが、10年、20年先を考えると、もっと鉄道とかハイウェイを作っといたほうがよいと思うなぁ。。。。。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 03:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

遅ればせながら、謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。
すっかり、松の内もすぎ、すでに明けましておめでとうございました。
という感じなんだけど。

昨年末の日記に目のレーザー手術を受けると書き記し、しばしのお暇をいただいた私ですが、手術は成功し、無事生還することができました。
家での軟禁生活中に励ましてくださった皆様、ありがとうございます。
お義母と同居中の私にとって家での軟禁生活ほど辛いものはありません。健康のありがたみを再確認した年明けでした。

私のおこなった手術はPRKという方法でして、最新の方法であるレーシックより回復に時間がかかります。なんでわざわざ回復に時間がかかる方法をとったかというと、PRKの方が直接目を照射するため、確実で安定性があるとのことだったんです。
3週間たった今もコンピューターの字は非常に見にくいです。
仕事に復活したもののスクリーンを凝視しているのが辛いので、コンピューターはなるべく使いたくありません。
が、このご時世、コンピューターを使わずに仕事をするなんて不可能。
それでは、仕事をしないのが一番。でも、同僚及びあの恐ろしい女帝ボスの目が。。。。

とそこで思い出したのが、私のマイミクSWEETY様が教えてくださった目玉シール!! これをこんな風に貼れば敵を欺くことができる!!


me



目玉シールの具体的な使い方はこちらのサイトをご参照ください。
これで当分は目に休息を与えられる。目玉シールの効果はいかに!!


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:43 | コメント(5)| トラックバック(0)

豪雪報告と年の瀬のご挨拶

またまたもんのすごい雪が降りました。
朝は膝まである雪をかきわけバス停に行き、のらりくらりと走るすし詰めのバスに乗ること1時間。やっと会社に着きました。


豪雪のダウンタウン
mi


私の女帝上司は昨日までロシアに出張で今日一日だけ出社。明日からパームスプリングにバケーションという予定でした。
彼女、ウェストバンクーバの中腹にある雪深い高級住宅地にお住まいなんです。彼女のメルセデスベンツでは雪道は危ぶなかろう。まさか今日はご出勤なさらないだろうとたかをくくり、余裕でインターネットしてたら、なんと女帝登場!!
“ゆ、ゆきみちの運転は危なくなかったの??”
“ノー、プロブレム、アイ ハブ ア ハマー“とな。
さすがは女帝、持ってる車が違います。本日は大雪のためベンツは車庫に置き、四駆のハマーでご出勤されたそうです。

hammer


脱帽拍手



家に帰るとハマーを持っていないために家を脱出できなかった旦那が子供達と遊んでました。家の周りだけでは物足りないということで早速、初すべり(そり)にいくことに!滑走場所は空港へ向かうハイウェイの高架橋のためにできた人工の土手。
そこはこのあたりでは唯一のスロープということで、そり、スノーボードを持った人達でごった返してました。
もちろんここはそり場でもスキー場でもないため、信号のないハイウェイを2本も横切らないといけないわけなんです。子供二人連れて足元と視界の悪い中ハイウェイを横断成功。
そこはもう一面銀世界。スノーボードの兄ちゃん達なんてお手製ジャンプ台を作って、“ダッツ オーサム メーン!!”なんて叫びながらエアーの妙技を繰り返してました。
私は子供と一緒にそり滑走。旦那は調子にのってスノボー兄ちゃん達が作ったジャンプでそりエアー!!
華麗に舞ってお尻で着地!!かなーり痛そうどーしよーガハハ
すでに辺りは真っ暗だったため写真は取れませんでした。

代わりに近所の公園で取ったカナダらしい一枚。
hockey

やっぱし、カナダ人はこれしかないようです。草(雪?)ホッケー。
そういえばトロントに住んでるときは近所のそこら中にストリートホッケーリンクがあったなあ。



散々、滑って疲れたし寒くなってきたのでお家に帰宅。すると、玄関を“ピンポーン”高校生数人がシャベルをもって雪かきアルバイトの申し出。どうやら25ドルできれいにしてくれるらしい。ドラッグやら援交などなど、なにかと若者の風紀が乱れている昨今、雪かきでアルバイトだなんてなかなか健康的じゃない。と思いつつもうちは先ほど遊びにきた10歳の男の子が遊び半分で雪かき初めて、すっかりきれいにしてくれちゃったもんだから、お断りいたしました。ちなみに10歳の雪かき少年にはお小遣いとして5ドルあげました。(少なかったか)
この不況下雪かきバイトも価格崩壊。あの、マーケティング力のない高校生達はお小遣い稼ぎできたのでしょうか。



それから、重大な(別にたいしたことじゃないか?)お知らせ。
本日、これから視力矯正手術に行って参ります。
人生初めての手術。今からドキドキですわー。
しばらくPCは見ない生活なので術後報告は歳明けに。
それではみなさん、楽しいクリスマスツリー。よいお正月をハート
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:48 | コメント(4)| トラックバック(0)

冬、キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!

 前回のブログでは皆様から暖かい御回答(誤回答??)をいただき、ありがとうございました。
おかげ様をもちまして、無事、母も満足した豪華海鮮セットを送ることができました。
 これなら、物欲のない父にも食べてもらえるしね。
手配をしてくださったゆぎじゃん、どうもありがとう。
この場を借りて、お礼させていただきます。


 さてはて、もう、世の中は師走。カナダの中ではとても暖かいバンクーバもここ2,3日かなーり冷え込んでいて、とうとう初雪となりました。

hatsuyuki


日本に住んでいる友達は、私がツンドラ地帯で低木しか育たない地域でイグルーに住んでいるとか

igloo


裏庭に住んでるトナカイの肉をとって食べてるとか思い込んでいるようですが

raindeer

決してそんなことはありません。バンクーバは年に数日しかマイナスにならず、雪もイグルー建設にいたるまでふりません。
当然、たまの雪に子供達はおおはしゃぎはにわはにわ
母さんはそれにつき合わされて、外にでるわけで、非常に辛いわけです。
日曜日は朝から近くに住むこどもが2人遊びにきて、そりに行きたいなんて言い出したもんだから、ジンジャーブレッドハウスを取り出して、時間延ばしを図ったものの、そんなもん、子供らにとっちゃ、1時間ともちません。

すっかり、ジンジャーブレッドハウスに飽きた子供達は”外に行きたーい”の大合唱。
いたしかたなく、外へでると、水を得た魚のごとくはしゃぎまわる子供達。時間の経過とともに一枚、また一枚と上着を脱いでいき、とうとうシャツ一枚であそんでるじゃないですか。
私はもう寒くて寒くて、久しぶりに手足が痛いという感覚を味わって凍りついてました。

それからですねー、月曜日には人生で初めて雪の上で転ぶという経験をしました。
朝、通勤のバスから降りようと、凍りつく雪の上に一歩踏み出したとたん。。。。。
すってーーーーーーん。汗しずく まさにすっころぶという言葉がぴったりの転び方をしました。
腰と頭を激しく打ったものの、分厚い耐寒コートとモコモコ帽子をかぶっていたおかげで無傷。
もし、あの帽子をかぶっていなかったらバスのステップの端っこで頭をぱっくりやちゃっていたことでしょう。
いやはや、不幸中の幸い。神様、どうもありがとう。
みなさんも、足元が悪いときは気をつけてくださいねースマイル

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:37 | コメント(4)| トラックバック(0)

助けてください。悩んでいます。

師走です。もうすぐクリスマスツリーです。
でも、その前にとても大切なこと。




母の誕生日くすだまがあります。


ずーっと前にも当ブログでお話したとおり、母は物欲が強く、欲しいものはたいてい手に入れてしまうタイプの人間です。我慢とか絶対しない。
なもんで、必要なものはすべてそろっているにも関わらず、誕生日だの、母の日だのといったイベントの際にプレゼントを忘れると大変なことになる。
なんやかんやと後世にまで嫌味を言い続けることでしょう。

それに引き換え、父は楽だわ~ガハハ
私 ”誕生日に何か欲しいものある~?”
父 ”別に~ぃ”
私 ”じゃ、子供にカード書いて送らせるねぇ”

これでお終い。で、本当にカード一枚書いただけで、めちゃくちゃ喜んでくれる。
ほーんとお金のかからない父。

それに引き換え、あの方と来たら。。。。。。
特に欲しいものってない人を喜ばせるギフトってなんでしょう???できれば安いものあれー?

そんな都合のよいものないかぁ。。。。悩んじゃう

なにかよい案があったら教えてください。
っあ、カナダから贈れるものなので、通販系でねビックリマーク

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:05 | コメント(8)| トラックバック(0)

秋の味覚とかさこじぞう

生年月日も出身地も同じ、そして、当blogの読者でもあるゆぎじゃN。
彼女のMIXI日記に、彼女の周りにはいろいろな食物(しかも美味しい)を貢いでくれるかさこじぞうのような男がいるようなことが書いてありました。

美味しいものがもらえていいなー。なんてうらやましげにmixiを覗いていた私ですが、その日記にコメントを残してからというもの、ゆぎじゃNの運が回ってきたらしく、最近、バンクーバの秋の味覚を恵んでもらってます。

めぐみその1、
オーセンティック タイ料理。

カプーのクラスメイトにタイ人のお友達がいて、そのお母さんがお料理上手。
でもって、人に振舞うのが大好きというかさこじぞう女性がいます。
彼女から頂いたグリーンカレー。
こういう味は本場の人が作らないといけませんねえ。
素人が真似しようとしてもどことなーく味が違~う。ちなみにこのカレー粉は彼女のお父さんが作った門外不出、秘伝の粉らしいんです。彼女に言わせると“スーパーで売ってるタイカレーの素なんて食べられたもんじゃない。”そうです。
タイのかさこじぞうさん、ありがとう。


めぐみその2、
秋の高級食材代表、マツタケ


MAT


カナダはいわずと知れたマツタケの名産地。今年は大豊作ということもあり、マツタケ狩りに出かけた皆さんはおこぼれをくださるわけです。
早速、マツタケご飯、マツタケお吸い物、マツタケ網焼きにしてみました。
うーん。うまいねえ。

今回、マツタケをもって来てくださったかさこじぞう。かなーり太っ腹です。彼女はおまけに今が旬のいくらまで持ってきてくれましたーぁ。

ということで、
めぐみその3、いくら


IKURA


いくらは今が旬、卵を産むために戻ってきた鮭の卵がとれるのは今しかないらしいんです。この時期を逃すと新鮮ないくらはまた一年お預け。
かさこじぞうの指示に従い、いくらを塩漬け。(しょうゆ漬けより美味しいらしい)
一晩待って、ついにいっただきまーす。


“うっ、こっこれは、

YUZAN


プチプチとした食感があって、それでいて、いくら独特の舌にのこるような薄皮の違和感と生臭さが全くない。”
こーんなに美味しいいくらを食べたのは生まれて初めて。かさこじぞうさーん。ありがとう。

めぐみ、その4
数の子昆布

KAZU



こちらも、カナダ西海岸で取れる名産品のひとつです。これはスティーブストンで漁師を営むかさこじぞうさんからいただきました。
カナダでは先住民族(いわゆるインディアンの皆さん)をまもる法律があります。数の子昆布、ウニ、サーモンなどの自然の恵みは、もともとこの地を守っていた先住民のものだという概念で、よそ者(先住民以外)は勝手に取ることは許されません(ライセンスを購入すればよい)。
長年、漁業関係で働いているような方々は先住民さんたちとのコネクションもおありのようで、毎年、数の子昆布を持ってきてくださいます。
日本では人工の数の子昆布なんかも出回っていますが、こちらは正真正銘のニシンが昆布の上に産みつけた卵。なんでも、厚さが2ch以上あるものは高級料亭にしか出回らないらしいです。
で、いただいた数の子昆布といえば、2chなんてもんじゃない。3ch以上はある代物です。
口に入れたときの、このプチプチ感がたまらない。
かさこじぞうさん、ありがとう!!

どうですか、バンクーバには秋の味覚がいっぱいでしょっ!!
今回頂戴した食物を日本で購入したとすると(まず、ここまで新鮮なものは購入できないと思うけど)いったいいくらになるうだろう??
まー、値段なんて、どうでもいいや。とにかく美味しかった。
かさこじぞうさん、それから運を分けてくださったゆぎじゃn、どうもありがとうねー。







日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 03:23 | コメント(6)| トラックバック(0)

ワイナリー

おじいちゃま、おばあちゃまの子守旅行もいよいよ佳境に入ってまいりました。
ここ最近よい天気が続き、ラッキーであります。バンクーバでこの時期、晴れるというのは奇跡的なことなんですよー。絵葉書に写った晴れ晴れしいスタンレーパークやトーテムポールの風景に騙されてやってきた修学旅行生達が雨に打たれ、疲れきった表情でダウンタウンを歩いている姿がこの時期よく見られます(修学旅行はたいてい旅行代金が安くなるこの時期にやってくる)

それはともあれ、両親が来ていることをこれ幸いと、ずーっと行きたかったワイナリーに行ってきました。
うちの旦那はゲコであるため、いく機会を失ってたんです。が、しかし、このおもしろみのない旦那悪だくみも、車社会のカナダにおいて家族で飲みに行くとなると、案外役立つ。ゲコの運転手付なんで、こちらは気兼ねなく飲める訳なんですねービール

さて、こちらのワイナリー、我が家から1時間くらいのラングレーと言うところにあります。たった1時間のところなのに、田園風景真っ只中四葉クローバー!!
周辺には数件のワイナリーが立ち並んでおります。
私達が行ったのは、お友達のお勧め
Domaine de Chaberton Winery

どのように発音するのかは不明です。フランス語の得意な方、教えてください。
ここには結構有名なビストロが併設されていて、本日のために早めに予約を入れておきました。

とりあえず、中をごらんくださいませ。

budou

ここが、ブドウ畑。



ブドウ畑に面したバルコニー席でお食事をすることにしました。

patio




さて、生き物好きのサプーは園内でカタツムリをGET!!
レストランの中まで持参したところ、本日の前菜はななーーんとエスカルゴ!!

esc


自分で捕まえた可愛いカタツムリちゃんを食べられてしまっては大変と、レストランの植え込みに隠すことになり、おじーちゃまと子供二人で植え込みの土をほじくっていたらお店の人からお叱りを受けてしまいました。
やっぱ、子供を連れてくるのは無理だったか。。。。。。。。



salad
サラダ




fish
メインの魚料理。


buta

巨漢ウェイトレスさんご推薦のポークを頼んだら、納得の一品が出てきました。



parents
いい感じに酔っ払ってきた両親。


ざっとこんな感じです。
この後、ワイナリーツアーに参加する予定だったんですが、子供が飽きて、大騒ぎを始めたのであえなく断念。
ゲコの運転手がひたすら車車を走らせる中、家族5人、爆睡して帰ってきましたとさ。










日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:39 | コメント(5)| トラックバック(0)

コアラのマーチが危険!?!?

昨今世間をにぎわせているメラミン騒動。

メラミン。。。。。そういわれてみると、100円ショップダイソーに行くと幼児用のプラスチックっぽい素材でできた食器にメラミンと書かれていたような。

エーっ。ダイソーとはいえ、さすがに毒でできた食器を”毒です”と書いて売らないでしょと思ってたんです。

で、私の座右の銘”困った時はGOOGLEに聞け”なんでも答えてくれる便利なGOOGLE君でググッてみると、
メラミンに含まれるメラミン合成時の副成品であるシアヌル酸が尿中で反応し生成した結晶(メラミンシアヌレート)が、腎不全を引き起こす

????

やっぱ、よくわからないけど、とにかく食器にした場合、毒性は少ない(0ではない)らしい。
この他、私が愛用している”激落ち君”(白くて軽いスポンジ。これで、茶渋なんかをこすると糸も簡単に取れてしまう。)なんかもメラミンでできてるそうです。


食器やスポンジに入ってるメラミンは置いといて、肝心の食品中に混入されたメラミン。
消費者としてはどの商品に入っているか気になるところですよねー。

で、私の知り合いが教えてくれたカナダ食品局のサイト。
http://www.inspection.gc.ca/english/fssa/concen/2008melamine.shtml

これによると、あのコアラのマーチにメラミンが混入されてるから、食べないでくださいだって。
ひょえーっ怖~いコアラのマーチって今ここに、まさに私の隣に置いてあるではありあませんか。

こんなに可愛らしいコアラちゃんの中に毒だなんて。
まさに羊の面をかぶった狼。
子供達にあげずに独り占めしといてよかった。

これからは怪しきに近寄らず。ちょっと怪しいものには手をださないようにしましょう。

が、私が気をつけても、中国人であるうちのお義母様がやったらと怪しげな食べ物を子供に買い与えるので、心配どーしよー
とりあえず、中国製の乳製品ドリンク(ヤクルトに似たもの)だけは飲ませないでくれと頼んだら、


”あれは、牛乳でできているから平気キラキラ”それにカプーとサプー大好きだしうるせー悪だくみ不満

だから、中国産の乳製品が一番危ないじゃん炎急げ


自分はネズミ溝健康食品食べて、着々と寿命を延ばしてるくせに、将来ある子供達には平気で毒を与えるかぁ叫び怖~い

最後にあまけでもうひとつ怖~い食べ物の話。
http://www.opendemocracy.net/arts-Literature/china_food_3949.jsp
英語ですので興味のある人だけ。
中華料理は美味しいので、リピーターになってしまう訳がここに隠されていた!!
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 06:01 | コメント(4)| トラックバック(0)

旅日誌、最終章

非常に楽しかった日本への里帰りも終わり、後ろ髪引かれる思いでカナダへ帰ってきました。
帰ってくると、恐ろしいほどの仕事の山がっ。
どうやら、同僚達は私が休暇中、夜の10時、11時まで残業してたそうです。

日本に帰ると、いつものことながら、お酒の量が増えてしまいます。今回は夏、真っ盛りに帰ったということもあり、毎日、ビールを美味しくいただきましたー。
やっぱ、ビールは暑い中、飲むのが一番。寒~いカナダで飲むビールより何倍もおいしかった。
そして、旅日誌最後はこの話題で締めくくりたいと思います。
今、話題??なのかは知りませんが、キッザニアに行って来ました。
いつ行っても混んでいると聞いてたので、行くか行くまいかと散々迷っていたんですが、せっかく日本にきたんだし、と意を決して行くことに決めました。

当日はうわさ通りの混みよう。まずは入場するのに、長蛇の列。
中に入ると今度はお仕事を得るための列。
人気職種は2時間待ちがざら。いやはや、仕事を得るのは大人も子供も大変な苦労がいるようです。
キッザニア初心者の私達、人ごみに圧倒されている間にも、列はどんどん長くなるばかり。
消防署のお兄さんから、“どこかで並ばないと何もしないままおわってしまいますよー”という助言をいただき、意を決して、サプーは森永製菓でハイチュウを作るという仕事にチャレンジうることにしました。
このお仕事は人気職種。待ち時間は1時間半。
ラッキーなことにも1時間半という過酷な待ち時間に耐え切れず、脱落する子供が数人。30分ほど待ち時間が短縮されてサプーはとうとう仕事にはいっていきました。
サプーがひたすら待っている隙に弟、カプーはガソリンスタンド、コカコーラボトリング、東京電力と着々と仕事をこなし、お金を稼いでいったのでありました。

gas
ガソリンスタンドでお仕事中のカプー

tepco
お次は東京電力です。

bank
銀行で自分の口座を開きます。ここにも親は入れません。


一日の終わりには稼いだお金を使ってデパート(三越)でお買い物。
二人の買ったものはそれぞれ60キッゾ(キッザニア内の通貨)の消しゴム、50キッゾのスプーン。
親からしてみると、あんなにがんばって並んで、労働までして、これだけ??という感想なんですが、まあ、子供が満足しているようなんでよしとしよう。

お子様をお持ちの親御さん。キッザニアは子供にとっては楽しいし、有意義な場所だと思います。が、親にとってはかなり過酷な場所です。
特に小さい子供と一緒の場合、1時間以上一緒に待っていなけれなりません。しかも、いすがないので、立ったまま。
体力と忍耐力に自信がある方にのみお勧めいたします。

さてはて、カナダに戻ってからはや3日。まだまだ、時差ボケが治らず、昼間にどうしようもない睡魔に襲われています。
今度はいつ日本に帰れるのかしら??上司からは、こんりんざい2週間以上の長い休暇はとらないでくれと釘を刺されてしまったし。
どうも、休暇明けは仕事辞めたいモードに突入しちゃうんだよなー。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:50 | コメント(3)| トラックバック(0)

酷暑の中、日本に来た訳

なぜ、快適なカナダを離れ、わざわざこの暑い日本にこの時期やってきたかというと。。。。。


その理由は、これです・・・・・・・・・・・


minna

お祭り!

このお祭りは深川にある富岡八幡宮の例大祭で江戸3大祭りのひとつであります。
当日はなんと55基ものお神輿のお渡りがあります。
私はお友達の一家が町会の総代をやってる関係で、12年間このお祭りに参加させてもらってるわけですが、毎年、そのエネルギーに圧倒されてる感じですどーしよー

このお祭り、別名水かけ祭りと呼ばれているくらい、ガンガンにお水をかけることで有名です。
大通りを渡るときは消防庁の皆さんによる消火栓からの放水汗
これを通ると当然のことながら全身ずぶ濡れ。こうなると、もーどうにでもなれーみたいな感じになって、ますますアドレナリンが湧き出ちゃうから不思議クエスチョン・マーク

housui
ただ今、放水中。
この写真はずぶ濡れになりながらもジップロックでカメラを守りながら撮った必死のショットです。

富岡八幡のお祭りは担ぎ手、見物客、両方がずんごーく多いので、そのシーンたるやかなり圧巻。
写真ではその圧倒ぶりを伝えられないのが残念。
oomiya
八幡宮の前。ここから神輿がスタートして午後にまたここまで戻って来ます。



eidai
これは永代橋に入るところ。永代橋はずーと”さし”で渡るので見どころナンバー1地点としていつもすごい人です。


あーっ。今年のお祭りも楽しかったぁハート
暑い日本に帰ってきた甲斐があるってもんだわ。

いつもこのお祭りに参加させてくれるお友達のおうちは代々総代を勤めるような歴史あるお家柄。
それはそれは大変な額の寄付金もしてらっしゃいます。
長い歴史の間には商売がうまくいかず、金銭的に辛い時期もあったといいます。
が、お祭りといえば江戸の華拍手
伝統を守るためには家財道具売り払ってまでもお金を工面するというからたいしたもんです。

うーん。こういう美学ってカナダ人にはわからないだろうなあ。やっぱ、私はカナダ人にはなれない。
日本が大好きだぁハートハートハートハートハート







日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 01:07 | コメント(12)| トラックバック(0)

Aloha~

常磐ハワイアンセンターをご存知ですか?
あの、感動の映画フラガールのハワイアンリゾートセンターのことです。
東京から車で約、3時間車
あっという間に常夏の国ハワイについてしますのです。すてきハート~。
本物のハワイを知らないサプーとカプー。常磐のハワイが大好きでして。カナダから帰国すると必ず行く場所です。

巨大プールと温泉が何個もあって大人も子供っも楽しめる場所です。現在はスパリゾートハワイアンズなどというかっこいい名前に変更していますが、外見はあくまでも常磐ハワイアンセンター。
古きよき時代のやすっちい温泉宿といった感じで、まず到着するや否や、フロントで渡されるムームー(男の人はアロハシャツ)に着替えます。このムームーは夜寝るときは勿論、食事も昼間の活動中もこれ一枚。一日中着替えもせずにいいこのぐーたら感がたまらない好きZZZ

hawaian
泊り客みーんな一日中このかっこです。

子供は一日中プールで泳いでぐーったり。さっさと寝かしつけてから母、悠々と温泉へ繰りだす。
ビールを飲んで就寝というスケジュールです。
これから、ハワイへ行こうという計画を立てている方。ハワイはやめて常磐ハワイアンセンターに行ってはいかがでしょう。本物のハワイよりよほどゆったりできるよ~。子供がいる人は特にお勧めガハハ
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 22:41 | コメント(6)| トラックバック(0)

日本旅日記第2弾

日本に帰ってから早、5日。
ものすごい勢いで時間が進んでいるのを感じます。
とりあえず、この5日間、各種手続きに追われてまだ自分の時間が取れてない感じ。

とにかく日々暑いので、子供の外遊びは夕方になってから。
それまでは、もっぱら、デパートや近くの競馬場で涼んでます。競馬場ってなんだか、おじさんくさーい場所で、子供とは無縁の場所に感じるんですが、なんの、なんの、東京競馬場にはそれは立派な公園やレストランが備え付けられていて、まさに、大人のディズニーランドカエル
私達が行った日には無料乗馬体験コーナーなんてのもあり(勿論、ただ)ちゃっかり60歳になるうちの母まで乗馬を体験してしまいました。

そして、そして、競馬場での最高の出来事といえば、カブトムシを捕獲したことであります。しかも、ツガイでピース
これは近くのイトーヨーカドーから逃げてきたものなのか??とにかく、買えば3000円もする代物です。
さっそく、虫かごを買って家で飼うことに。

うちのサプーは大の虫好きでして、毎日、このカブトムシを虫かごから出して遊んでいます。ちょっと、カブト君にはお気の毒だけど困った
昨日は近くの公園でカナブン(こんなムシ、知ってます??)4匹。セミ、2匹を捕まえてきて部屋に放ち、家中、ぶーんぶーんという羽音でかなーりやかましいですしずく汗

こんなこと絶対にカナダの家ではできない。だって、サプーの父ちゃん、かなり神経質な人物なんで、ムシを家に入れるなんて、ぜーったいに許せない怖~い
私はぜんぜんへっちゃらなんだけどねって、いけない。いけない。またもや夫悪だくみへの愚痴が始まるところだった。
せっかくの休暇なんで、カナダに置いてきた旦那のことは忘れましょう日本拍手くすだま
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 01:08 | コメント(3)| トラックバック(0)

あっついです

無事に着きました飛行機
母一人、子二人の旅はどんなに苦痛かと思いきや、子供たちはことのほか行いが良く。母さんとても助かりました。
3年前のトロントー東京16時間。母一人、0歳児、2歳児連れの地獄のフライトに比べたら、極楽極楽音符ハート

それにしても、飛行機から降りた瞬間から蒸し風呂に入ったような蒸し暑さ炎晴れ
それでも日本の方々はスーツを着、ちゃんとお仕事に通ってるんですから、驚きです。

本日は近所の伊勢丹とUNICLOまで子供を両親に預けてお買い物。
徒歩だし、暑いしと思ってタンクトップを着て行ったのが間違いでした。
だって、お買い物にきている人達、みーんなメイクばっちりで、重ね着したりカーデガンを羽織ったり。。。。おしゃれなんですもんベー
二の腕モロダシのおばちゃんなんてひとっこ一人いませんでした。思わずこっぱずかしくなって、上着を購入し、汗かきながらも即座にまとってしまいましたよ。
バンクーバでは気温20度超えれば、町中タンクトップ、ブラジャー歩きがうようよしているというのに・・・・・・

でもでも、はずかしかろうが、暑かろうが、やっぱし日本のお買い物は楽しい。便利だし、店員さんは親切だし。しかも、カナダに比べて物価が安いピース

明日は子供を寝かしつけてからでも間に合う ドンキホーテにいくぞっ!!
ヤンキーのお兄ちゃん、お姉ちゃんにからまれないよう、おばさん気をつけなくっちゃ。ざまあ見ろ
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 23:16 | コメント(4)| トラックバック(0)

デビュー戦

今年の夏は雨が降らず、カラッとしててよいお天気晴れ
しかも、20度から25度という快適な気温。
こんなにすばらしい夏を過ごせるバンクーバを離れ、あと1週間後には酷暑の東京へ里帰りでーす飛行機

休暇をあと1週間後に控え、ありとあらゆる夏イベントを大忙しで消化している私達。毎日、毎週末、かなーりてんぱってます。
そんな夏イベントの一つが・・・・・・・

カプー(3歳)のマウンテンバイクデビュー戦でした。
場所はバーナビーマウンテンという郊外の山で、各年齢別に別れたかなり大きな大会でした。

我々も大会の大きさに負けず、親類縁者を集めて大応援団を結成し入山いたしました。
カプーは場所に着くなり、その仰々しさに圧倒され、”ぼく、走りたくなーい”モード突入悩んじゃう

が、このまま走りませんでは、この応援団になんと申し開きをしたらよいのか。。。。

なんとか言い聞かせてスタートラインにならんでみると・・・・・




なーんてことない、参加者たったの3人。
しかも、カプーの倍くらいはあるお姉ちゃんとお兄ちゃん。

3nin


カプーもそれを見て安心したのか、満を持してすたーと急げビックリマーク

みんなからの熱い声援を受けて走るカプーkazbike

最終コーナーではお決まりのくらーっしゅっ
そうなんです。うちのカプー、運動会で転び、遠足で転び、凧揚げ大会で転び。。。。まさに七転び八起きの人生なんです。
大会DJさんによるクラッシュの生々しい実況中継が響き渡る中、無事立ち上がってゴールいたしました。

大人にとっては楽しい思い出、カプーにとっちゃよい経験となったことでしょう。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:34 | コメント(6)| トラックバック(0)

夏の風物詩

7月に入り、寒いバンクーバにもやっと夏らしい日差しがやって来ました。といっても、気温、20度から上がったとしても27度。日本の住む皆さんからしたら春の気候としか思えないでことでしょう。

7月1日はカナダデー。カナダの建国記念日です。
我が家は子供自転車パレードに参加すべく早起きをしました。
こういったイベント、催しもの大好きな弟カプー。当日はカナダ色に自転車を飾り付けて、大張り切りでパレードに参加。
一方、イベント事大嫌いな姉、サプーは朝から不機嫌。“絶対に自転車パレードには参加しないと口をへの字に曲げてがんばっていました。
が、会場に着くと、パレード参加者にはお菓子が振舞われるというじゃないですか、おまけに、サプーが長年憧れていて、母が決して買い与えなかった物、“綿アメ”をくれるとなったら、頑固物サプーも参加せずにはいられなくなったようです。
結局、家族総出でぞろぞろとパレードに加わりました。


wataame

綿飴の誘惑に負けて


parades

走るサプー急げ



何も無くても









paradek

走るカプー足跡



もし、カナダへご旅行をお考えなら7月1日に遊びにくるのは良い案かと思いますよー。
航空券は高いけど。



時は経ち、1週間後。一足早いお盆がやってまいりました。
私の実家でもこの時期にお盆をします。なんでも8月中は農作業が忙しいので7月にするんだとか。
で、昨年も参加したスティーブストン仏教会のお盆祭りに行ってきました。
今年は真面目に週2日の盆踊り練習会にも参加。万全の体制で盆躍りに備えたわけです。

yukata

やっぱり日本の風習は子供達に伝えていかなくちゃねー。
日本に住んでいるときにはお盆はおばあちゃんの家でおはぎを食べる日くらいにしか思ってませんでした。こちらに来て、日系3世のお友達から盆躍りの練習に誘われて、彼女からお盆の由来なんかを聞いて“へーっ、そうなんだ”なんて自分の無知を知らされたわけです。彼女なんて小さい時からお母さんに連れられてお寺に来ているので、日本の風習は日本人以上に良く知っています。そんな彼女、昨年、7ヶ月になる自分の息子を病気で亡くしました。それ以来、自分の息子が納骨されているお寺を大事にするようになったようです。
カナダのお寺さんは宗教の場というより、日本人コミュニティーの場、老若男女色々な人が集まる活気ある場所と言う感じです。日本のお寺とは全然違いますねー。

これは盆躍りの様子。クライマックスは炭鉱節で会場にいる人全員が参加。さながらダンスパーティーです。
bon8

今年の盆踊りは昨年にも増して、大盛況でした。
来年はこのブログ読者の皆さんも来てねー三日月




日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 01:58 | コメント(6)| トラックバック(0)

加齢臭

加齢臭
おやじ臭などに代表される、年齢とともに変化していくあの体臭のことをいうのは皆様ご周知のとおり。
私の友達でも、“今の旦那とは、体臭が無いことが最大の理由となって結婚を決めた。なのに、最近になって、おやじ臭が漂い始め、洗濯を別々にしている台風”なんて人もいます。

我が家のメンバーの加齢臭、旦那の匂いはもう論外として、うら若い子供達の体臭も刻々と変化していることに気がついたのです。
うちの娘が赤ちゃんだった頃は、なんともいえない良い匂いがしてたもんですひよこ2
この赤ちゃんの匂いというのは、香料には無い匂いなんで、なんとも言葉で説明するのは難しい。でも、なんだか、ほんわりとした心地良い匂いなんです。
それに引換え、うちの息子のほうは、生まれた頃から男くさーい。嫌~な匂いがしたもんですやっちゃったぁ
今年から小学校1年生になる娘は、最近は無臭。あんまり匂いを感じません。
そして、8月に4歳になる息子は幼児らしい柔らかな感じのいい匂いに変化してきました。得に就寝中の匂いは大好きです。
そして、私はというと。。。。。


最近、娘がやたらと私の匂いをかいでくるんです。子供は正直なんでどんな感想がでてくるのかとドキドキしながら待っていると冷や汗
“ママ、いい匂い!!”
ほーっえっへん!!変なこと言われないでよかった。
だって、この頃娘は厳しい指摘をずばずば。“なんで、ママの口のまわりはおばあさんみたいなの!”とか“目の下が皺だらけ”とか確かに的を得ている発言が多いんですよー。
今のところ体臭面はOKみたいです。

そういえば、私も子供のころお母さんの匂い大好きだったなあ。
なんとも言えない。心地よい、鼻をくずぐるような匂い。
あれは母子のみに通じる特別な匂いなんでしょうか???
けして自分はよい香のする体質とは思えませんので。

うちの息子が父親のようにおやじくっさーい匂いやっちゃったぁに変化してくるのはいつなんでしょう。臭くなる前にこの家から巣立って言って欲しいものですくすだま

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

Test of Metal

去年の夏に機関車トーマスを見に行ったスコーミッシュへまた行ってきました。
今回はうちの旦那とそのお友達マイクがマウンテンバイク自転車のレースに出るためです。
マイクは日本在住9年。私達が日本に住んでいた頃に旦那と毎週マウテンバイクをしていたお友達。
今回はわざわざこのレースに出場するためだけに遠路はるばるやってきたわけですはにわ

さて、レースのために随分前から練習を積んできたうちの旦那、レース1週間前くらいになるとすんごいピリピリモード。
水泳の北島がオリンピック前にピリピリするというならまだしも、たかだかお楽しみレースごときでイライラするなんて許せん。断じて許せん。
ということで、レース前から、この私と戦闘モード雷炎

レース当日も朝食を勝手に食べ、私が寝ているうちに出かけていった旦那とマイク。
それでも、子供達が父のレースみたいっていうし、家にいても義母がいてうるさいから、2時間も山道を運転してレースを見に行ったわけですよ。

そして、大会側が運営しているシャトルバスにのって、観戦ポイントへ。
この日は久しぶりというか、この夏初めての夏日。暑いし、ノドは乾くわでへとへと。
持っていった2Lのお水があっという間になくなってしまいました。

そして、待つこと小一時間。ステロイドバリバリのエリート集団の後に続いて市民レーサー達がやってきました。
私が待っていたあたりはちょうど給水ゾーンだったので、周りの家族達は次々と手作りドリンクを私ていきます。
が、うちの旦那もマイクも全然やって来ない。隣で見てた人が心配して、あなたの“旦那の通過予想タイムはどのくらいなの??”なんて聞いてきます。
。。。。知らない。そんなもん興味なかったから聞いたことない。

“じゃ、シャツの色はメンズウェア??”
。。。。。それも知らない。だってまだ寝てる間に出かけてったし。旦那の汚いマウンテンバイクシャツなんて洗ったことないから、どんなシャツ持ってるのかも知らない。

結局、うちの旦那もマイクも知らないうちに通り過ぎちゃったようで、1週目は見れずじまい。
で、2週目はなんとか旦那だけちょろっと見えたけど、子供達はすでにレースに飽きて、他の遊びに夢中で父の雄姿を見ることできず。
で、旦那が通り過ぎた後、またまたシャトルバス車に乗ってゴール地点に戻るも、なにせ子供2人連れ。オタオタしているうちに、既にマイクも旦那もフィニッシュ済み。
家族で感動のフィニッシュを見るという夢ははかなく散りうせました。
結局、あれだけ長い距離を運転して、暑い中待っていたのに旦那が走ってるのをみたのはほんの5秒くらい。
でもまあ、レースを観戦するといのは初めての体験だったのでよしとしよう。
この大会は出店やコンサートもあってお祭りみたいな雰囲気があってなかなか気に入ったしスマイル


うちの旦那とマイクはさておき、マウンテンバイクのレースというのはこんなもんだというのを写真にてご紹介申し上げます。

start-l
これスタートライン。自転車が逆さまです。
逆さまにしなくたって倒れないママチャリってやっぱすばらしい。と思いました。



roll
これが自転車の正しい乗り方。
大切な自転車は大事に運ばなくっちゃね。



嘘です。やっぱり、自転車は乗ってナンボのものです。
noboridrop





whitespot
最後はおまけ。暑い中今日一日がんばった子供のために大好きなWHITE SPOT (カナダのファミレス)で夕飯を食べに行ったときの模様。

この数ヶ月、レース出場に備え、毎週末マウンテンバイクに出かけていた旦那。私としては、何気兼ねなく母子週末が楽しめて最高でした。
この極楽週末をまた続けたいが為に”もっとマウンテンバイクのレースでなよぉスターなんて一生懸命奨励した私でした。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:55 | コメント(8)| トラックバック(0)

To do

お金と時間っていくらあっても足りないと思いません??
今、やりたい事、やらなければならない事。。。。が、しかし経済的、時間的理由からできてないことを箇条書きにしてみました。こうすれば、やる気が出てくるかもしれないから。
なんだか、歳を追うごとにこのリストの項目が長~くなっているような気がしてならないんですが~。
そして、つい、面倒くさいとか、お金がないとか言う理由で妥協してしまうんですねー。

では、以下に箇条書き開始メガホン

やりたいこと

その1、縮毛矯正:ご存知の方多いかと思いますが、私、ものすごーいくせっ毛なんです。ぐるぐるスターです。初対面の人には“それ、どこの美容室でパーマかけたの”とたいがい聞かれます。くせっ毛の持ち主は往々にしてサラサラのストレートヘアーに憧れるものなんです。綺麗なストレートヘアーを持ちながら、わざわざお金を払ってくるくるにする人の気持ちがわからん。ストレートの人にはわざわざ大枚はたいてくるくる→ストレートにしたい気持ちが理解できないでしょうが。

その2:レーシック視力矯正手術:これまた、お金のかかることです。しかも、失敗したら取り返しがつかない。でも、毎日、コンタクトレンズのケアは面倒くさい。春は花粉症でコンタクトもできないし。めがねもうざい。
ただ今、経験者の意見を聴きこみ中。

その3:レーザー脱毛:また、毛関係です。これは日本に住んでいた頃、経験済みなんですが、馬鹿なことに、私ったら、妊娠中にやちゃったんです。妊娠中って体毛がはえてこないんですよ。でもって、出産が終わると、休んでいた毛根達が一気に活動を始め、にょきにょき生えてくる。日本からエピレーザーなるものを購入してきたものの、自分で施術するのはどうもわびしい。だから、ちゃんとした施設でもう一度、毛根を焼殺炎したいわけなんです。

やらなければならないこと
その1、部屋の掃除HOME

その2、子供に縄跳びの飛び方を教える。ひよこ2


その3、AUTO CIVIL3Dをマスターする。これは仕事がらみのソフトなんですが、今まで使用していたソフトがあまりにも古いため、部署全体で現在、主流のものに変更しようという改革がなされました。若い者は覚えるのも早いけど、おばちゃんはやっぱし時間をかけないと着いていけない。しかも、英語と言う時点ですでに遅れをとっている私。みんな~、マニュアルを辞書引きながらがんばってる私を置いてかないで~まいったぁ

その4、Auto VBAをさっさと覚える。これはあの有名なAUTO CADをカスタマイズする言語です。会社でも半分くらいの人は遣いこなしているのに、私は一向に理解できてません。これ、マスターできたら、すごいはかどるのに~。しかし、このマニュアル見てると眠くなる~怖~い


当ブログ愛読者の皆様はどんな目標、目的をお持ちですか???
とりあえず、私は1週間以内に、一個でいいから行動をおこさなくっちゃ。

でもねー、本当にやりたいこと、最大なる目標は......




今の家をでて、義母と別居したいってことなんですが。
そのゆめ、一番叶いそうもない困った困った トホホ
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:47 | コメント(5)| トラックバック(0)

鬼嫁日記 パート1

嫁VS姑問題というのはどこでもどの世代でもあるもんなんです。我が家も例外にたがわず、クレージーな姑と戦っております。しかも、同居HOME
このブログ読者のほとんどが、このクレージーな義母様のことをご存知かと思いますが、彼女をご存知ない方のために少々、彼女の人となりをご説明申し上げます。
氏名:ジェニーびっくり
年齢:63歳落ち葉
人種:中国人メガホン

逸話その1:私達夫婦がまだ日本に住んでいた頃、突然、私の母から電話が。母いわく今、成田空港にいるという男性から電話があり、”見知らぬ女性に声をかけられ、この電話番号に電話しろと命令されて、電話しました。よく、状況を読み込めないんで、依頼主であるこのおばさんとしゃべって下さい“と頼まれたそうです。母も????という気持ちで耳を傾けてみると、どうやら電話の先にいる人物はジェニーだったらしーのです。そう、私の義母様はこちらに連絡もなく、日本円も持たずに、飛行機に乗り込み、日本に到着したのでした。そして、唯一持っていた連絡先が私の実家の電話番号。見知らぬサラリーマンを捕まえて、身振り手振りで電話させてしまったのです。
本当にガッツのある人です。その後、1ヶ月以上滞在していきました。

逸話その2:デパートにお連れ申し上げた時のことでした。急にお義母様が消えたので探しにいくと、身障者用のトイレを開け広げたまま、用を足しているお義母様の姿が。
身障者用なので、トイレの中の個室ではなく、通路から直接中が丸見えのトイレの中で。。。なんでも“時間がなくって、ドアを閉められなかった”らしいです。
これは、決して民族的習慣ではありません。お義母様、もうカナダで40年以上暮らしている方なので。

その他、仰天逸話は数知れず、そんな、お義母様が昨日、勤務中の私の会社へ電話してきました。なんでも最近始めた健康食品ネズミ溝ビジネスをお友達に紹介したら、そのお友達、2日もしたら、勝手に解約してしまったらしいのです。
お義母様のネズミ溝歴は非常に多岐にわたり、今回の会社で20社目くらいです。
お友達も、しつこい義母を黙らせるためにとりあえず、申し込んで、解約してしまったことは容易に想像がつきます。
お義母様いわく、解約したお友達に電話したところ、旦那がでて、“妻は昨日中国へ旅行へ行き、3ヶ月は返ってこない”と言って取り合ってもらえなかったそうです。
これから返品された粉末シェークをディナー代わりに飲むとか、友達は年収700万で、旦那の年収は1100万なのに、解約したとか、どーでもよいことを延々聞かされ(勤務中に)疲れ果てて、家に帰り、今度はその愚痴を旦那にもらしたら。
なんとビックリマーク、“妻は3ヶ月間、中国に旅行に行ってて帰らない”と言ったのはうちの旦那らしいのですよ。
お義母様ったら、あまりのご立腹のあまり、友達の家にかけたつもりが、自分の息子の携帯に電話してたらしい携帯電話。で、旦那が“I am not Sophia’s husband Your son”と言ってるにもかかわらず、お義母様が一方的に口撃してくるので、とうとう、”妻は中国旅行に行ったピース“と嘘をついた次第であります。
もーっ、勝手に二人でやってくれっ炎この親子。
お願いだから私を引き込まないで急げ
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

5月でーす

本日より夏季自転車通勤始めました。
なんだか、中華飯店で“冷やし中華始めました”みたいな響きですね。
去年はもっと早い時期に自転車通勤開きしてたんですが、今年は寒いし天気悪いしでどーも踏ん切りがつかなかったのです。。。。。。。が、ついに今日から始めました。
もう5月になることだし。
5月といえば、母の日。毎年、おねだり母を喜ばすために何をしようか心を焼くわけです。近くに住んでいれば食事に連れて行くとか、家に招待するとかできるわけですが、何分太平洋を遥か隔てたところに住んでいるので、やはり、送り物ということになっちゃうんでしょうか。
最近はインターネットのおかげで世界中どこにいても色々なものがオーダーできちゃうので便利ですよねー。私もプレゼントはネット通販だ!!と心に決め、色々検索してみました。すると、でるは、でるは、色々なギフト。
定番のお花から有名レストランのグルメセット、スパでの優雅なひと時など、贈り物の種類は様々。そんななかで、私の心を惹きつけて離さなかったのが、これ。



“あなたのお母様をタカラジェンヌの世界へ!!”
最初はてっきり宝塚公演のチケットでも送るのかなと思ってたんですが、違いました。
お母様にヅラ、化粧、などを施し、お母様自身がタカラジェンヌになっていただくという企画なのでした。
お母様がタカラジェンヌのように美しくなった暁には記念としてプロのカメラマンによる記念撮影。こんな思い出の品がもらえます。

duka

どうでしょう。みなさんのお母さんにも華麗なるなヅカの世界をプレゼントしてみては?!?
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 03:19 | コメント(2)| トラックバック(0)

非難訓練

本日は会社のビルで避難訓練がありました。
昨年もちょうど今頃避難訓練があり、そのときは非難階段で30分以上立ち往生した記憶があります。
なんと、原因は避難階段から外へ出る扉が施錠されていたからとうじゃありあませんか。
大惨事、死傷者多数怖~い!!なんていう恐るべき事態でありました。
今回は昨年の教訓から警報が鳴る前にビルを脱出しておこうと密かに企てておりました。しかし、警報が鳴るのは10時から12時の間のいつか、という大まかな時間しか教えてもらっておらず、さてはて警報が鳴るちょっと前に出るというタイミングをどう計ったらよいものかと考えていました。
運悪く、午前中は色々な人から問い合わせがあったりして、ふと気が付くと11時半。やばい。このままでは煙に巻き込まれてしまう。
すぐさま、お財布をもってエレベータに乗り込むと、そこには災害を事前に察知してオフィスからの脱出を図るなまずのような人々がいっぱいお化け
なーんだ、みんな同じこと考えてるのね。
無事に玄関までたどり着いたところで非難警報が“ぴーっ”なんと絶妙のタイミング。

さて、ふって沸いたこの自由時間。一体何をしようかしら。
そうだ。子供服のセールスをやってるから、そこへ行こう!!
ということで、電車にのりこみ、人里離れた倉庫街にあるセールス会場へはにわ
おかげ様で普段では買えないようなブランド品のかわいらしい洋服を子供達のために買うことができました。
次の避難訓練はいつかしら。今度は自分の物をかうぞ。
避難訓練大好きな私でしたピース

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:40 | コメント(6)| トラックバック(0)

ベビーブームな日

 2卵生双生児のゆぎじゃn、いとこの理恵子ちゃん、同期入社だった石井君に桜井君、先輩ののなっち、高校の時、席が隣同士だった黒ちゃん。
そして、、、、、、わたくし。みんな、みんなお誕生日おめでとーうプレゼントサークル

4月15日。本日誕生日を迎える人はなぜだか沢山います。
よく、満月の日は赤ちゃんが生まれやすいなどといわれてますが、4月15日もきっと何か宇宙的レベルで不思議な力が働いているんだと信じています炎

誕生日といっても、この歳になるとパーティーをするわけでもなし、旦那も私もあまりロマンチック派でないため、通常通りの生活を送るわけなんですが、今年は違いましたっ。

 桜がつぼみをつけ始めた頃から、お友達と一緒に花見弁当を食べようと計画していましたが、本日になってやっとみんなの都合が合い、晴れて花見弁当の運びとなりました。
詳しくはこの方のブログ、を参照下さい。写真つきで載ってます。
このお友達、テニスを通じて知り合った方々なんですが、みんな同い年のやまと撫子でございます。みなさん、狂が付くほどのテニス好きで、週に2~3回はテニスをしているツワモノでございます。私はといえば、2年前にテニスを復活し、週1回やってだけで、疲労蓄積。次の日は仕事にならんと言った状態だんです。でも、ママ友に週1でテニスをしている話をすると、“すっごーい、歳がいもなく元気だねえ”なんてお褒めの言葉(??)をいただいちゃいます。

今回は、一人一品食べものを持ち寄る、ポットラック形式のランチ。これって大変合理的ですよねー。大好きハート
自分は一品しか作らないのに、何種類ものおかずが食べられちゃうんですからーおにぎり
みーんなお料理上手で、どれもこれも美味しい品の数々。お腹がいっぱいになったところで、お友達が隠しもっていたケーキで“ハッピーバースデーケーキ”いやー、いくつになっても誰かがお祝いしてくれるっていうのはいいもんです。
すーっかり幸せな気持ちになりました。今年は何かいいことがありそうだぞっパンチピース

追記:この日記を書いてる途中で、あらたに4月15日生まれ発見。うちの旦那の小学校の担任の先生で、本日、うちの娘に本を読みに来てくれている方の息子さんです。しかも、私と同じ歳。他にも4月15日生まれの人いたら、教えて~。


さて、更新ボタン、クリック!!と思ったら。。。。なんと、なんと、斜め向かいに座っている同僚のケビンさんも誕生日でした。なんで、彼も含めて、みんなみんなお誕生日おめでとう!!










日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 00:09 | コメント(3)| トラックバック(0)

Reminder Earth Hours

北米に住むみなさん。今週末土曜日は Earth Hoursです。Earth Hoursなんじゃそりゃ??と言う方。今すぐこちらのサイト,www.earthhour.orgに行って、自分の名前を登録しましょう。
そして、土曜日の8時PMから9時PMまで家の明かり、テレビ等できる限りの電気を消しましょう。

要するに地球を守るために無駄遣いはやめようというキャンペーンがEarth Hoursであります。

とにかく現代人は無駄が多いですよねー。私もつい食料品を買い込みすぎて、結局捨てる羽目になったりだとか、会社のPCつけっ放しで帰宅したりだとか、反省する点多しです悩んじゃう
日本人から見るとカナダ人はあきれてしまうほど、環境に対する配慮が欠如しています。
ごみの分別はなっとらんし、子供達は誰一人としてハンカチを持っておらず、備えつきのペーパータオルをガンガン使いまくってます。乾電池も当然生ごみと一緒にポイっです。

周りに自然が多いから、危機感がないんでしょーねー。
その割に、日本人は割り箸つかうな。とか鯨取るなエクスクラメーション・マークとか他人の指摘は多いんですよーぷんぷん

とにかく、今、地球がまずい方行に向かっているのは明らかです。まずは自分でできる小さなことから始めなければ。このブログを見てくださった方はEARTH HOURSへのご参加、お願いしまーす。
勿論、日本からの参加も大歓迎サークル
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:25 | コメント(4)| トラックバック(0)

里親決定!!!

一部の方にご協力いただいていた雛人形、鎧兜、里親探し計画ですが、この度、めでたく里親が決定いたしました。

子供が大きくなると、どこの家でも面倒くさい扱いされてしまう雛人形。我が家も例外ではなく、ここ数年、かわいそうな人形達は日の目をみてきませんでした。
それに追い討ちをかけるかのように、私の両親の引越しが決まり、さてはて、あのでかい5段飾りはどうするべきかということになりました。
自分の雛人形でさえ置く場所がなくなってきている昨今、他人の雛人形をもらってくださる方なんて見つからず、“廃品回集業に出せ”だの“人形寺に納めろ”だの様々なご意見を頂戴いたしました。
ある友達のお父さんなんて、家にある娘の藤娘人形を人形寺に供養しにいこうとしたら、突然自転車のブレーキがきかなくなり、危うく事故りそうになったらしいんです。そんな恐ろしい話を聞くとやっぱ、大事にしてくれるもらい手を捜さなきゃと躍起になってたわけです。

kabuto
かなり立派でしょ。150年くらい前のものだそうです。骨董好きの母が購入してきた代物。でも、どんな事情があって質流れしてきたかわからないので、うちのカプーにはちょと。。。。


hina
まだ、美しいです。でもこれを飾るスペースも時間もありません。


そこで思い出したうってつけの人物。当ブログに前出の“ろうにん君”のお父さん。
7月26日の日記”いかした名前”参照。
前回にもお話したとおり、彼は大の日本文化好き。
一口に日本の文化といっても、オタク文化、フウゾク文化 etc.と多彩でありますが、彼の場合、元祖“白人が好む系”日本文化が好きなわけです。お寺とかサムライとか茶道なんか。
しかも、自分の愛息に“ろうにん”なんて名前をつけちゃうくらいですから、その日本文化に対する知識はかなーり間違った方向に植えつけられているようでして、お寺と神社は両方、ブッタだと思っているし、日本の女性は未だに三つ指ついて旦那の帰りを待っていると信じています。
早速、雛人形とついでに5月の鎧兜の写真を送ってみたら、大喜び。
送料はもつから両方とも送ってくれ。ということで見事に里親決定!!
あれだけ喜んでもらってくれる家なら人形達のことも大切にしてくれるでしょう。
これで一安心スマイル

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 03:44 | コメント(4)| トラックバック(0)

あなたは おばあちゃん?おかあさん?

最近、子供のできない夫婦が体外受精をし、受精卵を妻の母親、つまりおばあちゃんにあたる人の子宮に着床させて、子供が誕生したというニュースを聞きました。
これには倫理的に賛否両論あるようですが、みなさんはどう思いますか?

自分の子供ができない、でもどうしても欲しい。と言う人にとって、体外受精はまさにこのうえない助け舟。しかも、どうせ他人の体を借りるのなら、自分と血縁関係のある人に頼みたいという気持ちもわからないでもないです。
でも、母親が娘の受精卵とその夫の精子を自分の体の中に取り込むというのは、どうしても違和感が。。。

もし、私が子供ができない体で、子供が欲しくなっても、絶対に母親には頼まないでしょう。大体うちの我がまま母が私のために10ヶ月も妊婦生活してくれるとは思わないし、母親、つまりおばあちゃんになる人の母体(おばあちゃん体?)も心配だし。

でも、もし、自分の娘に“私のためにどうしても妊婦になってくれ”って頼まれたら、
人肌脱いじゃう気がします。
ただし、妊娠期間中は人里離れて、妊娠の事実は隠して過ごすだろうなあ。
やっぱ、人には知られたくないよね~困った

そして法律的にはどうなるんでしょうかクエスチョン・マーク
役所は自分の子供として登記してくれるのか、それとも姉妹ってことになっちゃうのかクエスチョン・マークもし、姉妹だとしたら、おばあちゃんの家の戸籍に入って、遺産相続順位なんかも母親(卵子提供者)と同等で。。。。。。なんて考えてたらややこしくなって来たあれー?

生殖医療にかかわらず、科学の進歩で困っている人が沢山助かるようになってきたけど、倫理面、法律面の制度方はまだまだそれに追いついてないようです急げ
私達も科学が解決してくれること(体外受精、クローン人間等々)を全て受け止める心の準備ができてないし傷心

将来、働く女性を保護するためにほとんどの赤ちゃんが病院の培養器の中で10ヶ月間育てられるなんて日が来るかもね~お化け
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

奇跡の人

ヘレン ケラーではありません。
でも、そのぐらいすごい人を紹介されました。

紹介されたといっても、こちらが勝手に存じ申し上げているだけで、あちらは私のことなんて、これっぽっちも知らないんですげど。
その方のお名前はJERO
まあ、とにかくリンク先をコピペしてどんな方かその目で確かめてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=PATwfHUXVo4

http://jp.youtube.com/watch?v=CwTFJ-Vwbgs&feature=related

日本ではメディアなどでも取り上げられているようなので、知ってる方も多いかと思いますが、龍宮城に来て2年半もたつ私は、もはや、日本の芸能界に関して浦島太郎状態。
この映像を見たときはかなーり大きな衝撃をうけました。
だって、日本語うますぎ。おまけに、声もすてきだし。
こりゃ、歌声だけきいてれば、日本人が歌ってるようにしか聞こえないでしょ。

この方、奇跡の演歌歌手なんていわれているけど、本人の努力も並大抵のものではないと思われます。
才能、奇跡、努力が三位一体となって出来上がった芸術品がJEROであります。
これからの彼の活躍が楽しみだわ。

さて、努力の人といえば、我が家にも努力している人がいます。
カプー3歳。トイレでのおしっこも大分板につき、最近は夜中のオムツ外しにも挑戦し始めました。
ここのところ調子のよかったカプー君ですが、日曜日はお水を飲みすぎたせいか、寝てる間にお漏らししちゃいました。
あらかじめお漏らしを予想していた母はカプーが寝ているすきにオムツ装着。布団をぬらす惨事にはいたらんかったのですが、どーも、カプー本人のプライドが許せなかったようです。
普段はいつまでたってもダラダラしていて着替えをちーっともしないカプーが、朝目覚めるなり、“ぼく、自分でお着替えする”といってそそくさと洋服にきがえたのでした。
何も知らない母は“まあ、えらいわねえ。”と関心してたんですが。。。。。。
証拠隠滅のために脱ぎ捨てられていたオムツがおしっこで飽和状態になっているのを発見。

なるほど!!
これがばれたくなかったんで、早く着替えたわけね。

カプー君、今度からはオムツは床に脱ぎ捨てず、ごみ箱の中へ証拠隠滅しましょうガハハ



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:29 | コメント(4)| トラックバック(0)

今日は何の日??

娘の日本のパスポートが今月で期限切れになるので、申請用紙をもらいに領事館まで、ひとっ走りはにわ

ところがです。ところが、領事館内はシーンと静まりかえっていて、誰もいない。ドアも開かない怖~い
なんでだ、なんでなんだぁ。とよく考えてみると昨日は2月11日。昨日は我が日本国の誕生日。
。。。。。てことは私の父の誕生日だぁ急げ
そう、私の父は建国記念日(昔は紀元節と呼ばれた)生まれなので紀夫と名付けられたのです。

OMG叫び親不孝な娘は父の誕生日を忘れておりました。
大使館に来たのは無駄足だったけど、来てよかったぁ。もし、大使館に来てなかったら、このまま父の誕生日は知らずに過ぎ去っていたことでしょう。
カナダに住んでいると、日本の休日のことなんてつい忘れてしまいがちです。危ない危ないしずく

どうも、日本の男親というのは物静かいというか、母親の2の次というか、とにかく母親の存在感と比べるとかなーり小さいものがあります。(うちだけか??)
特に私の母の場合、誕生日が近づくと、あれ欲しいだのこれ欲しいだの、某防衛庁次官妻ばりにおねだり攻撃が始まりますプレゼント
なんで、忘れることはあり得ない。
これも、忘れっぽくて気の利かない娘への配慮でしょうか??

まあ、父の場合、何が欲しいって聞いても“わかんない。。。。”くらいの答えしか返ってこないんですけどねぇ。

とりあえず、家に帰ってから仕事中の父に電話。子供達は“おじいちゃま、ハッピーバースデー、○んち~”だの“お○っこー”だの意味不明の言葉を叫んでたけど、父は孫の声が聞ければハッピーでしょう。

ということで、いつも2の次でごめん、お父さん。
お誕生日おめでとう。いつまでも元気でいてね。(これ、かなり切実な願い)ハート

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

Chinese new year

今日は、チャイニーズニューイヤーだそうで、娘の学校でも学校全体でお祝いするそうです。それにしても、中国人パワーってすごいですねぇ。
中国のお祝いなのにカナダ人なら誰しも知っているお祭り。
いかに、中国人が沢山いて、伝統文化を華々しく伝えているかということですよね。

sisimai taiko 町中でこんな風景が見られます(私の住んでるリッチモンドでは)



話によると韓国、インドネシアなんかも同じ時期に新年を迎えるらしく(間違っていたらごめんなさい。)彼らは“なんでチャイニーズ ニューイヤーなんだ。俺らのニューイヤーでもあるのにぃ。”と納得いかない様子。
が、しかし、そこは量の違い。中国人の数や積極性は他の国々をはるかにしのぐものがあります。
やはり、チャイニーズニューイヤーになってしまうのはしょうがないことか。。。。。

 私はといえば、無類のお祭り好きでありますので、おいしい食べ物にありつけるのであれば、どの民族のお祭りであっても大歓迎。
カナダは人種のモザイクと言われていて、(坩堝ではありません)それぞれの民族文化を尊重しながら生活している国なので、色んな国のお祭りを見ることができます。
中でも、インドのディワリ、ユダヤ教のハヌカなどは学校あげてみんなでお祝いしてます。娘がお祭りの度に学校で配られた摩訶不思議な食べ物を持って帰ってくるので、それをちょこっと拝食してみると、これまた衝撃的な味。
世界の人々は色んなものを食べてるのねー。と改めて関心してしまいます。
まあ、考えてみたら、日本のおせち料理だって、特別美味しいとは思えない。伊達巻とか田作り、昆布巻きなんか外国の人からみたら不思議な食べ物なんだろうなあと思います。

さあ、明日はチャイニーズレストランでお食事です。どんな美味しいものがでてくるのか今から楽しみ。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

息子が!!

昨日、大変なことをしでかしてしまいましたはにわ
私の息子の息子。つまりちんちんを流血状態にしてしまったのです。

うちの息子は現在3歳。当然ちんちんも極小。小指大の大きさです。そんな、かわいらしいちんちんが。。。。。。。さくらんぼ大に腫上がってしまいました。

で、どーしてそんな悲惨な目にあったかというと、

プールの水をがぶ飲みして、膀胱がいっぱいになったかぷー。“おしっこ行きた~い。”と2階に上がってきました。
長いことトイレにいってなかったし、水もいっぱい飲んでるしということで、大慌てでトイレまで連れて行きました。
で、便座の前に立たせてスタンバイOKと思った瞬間の出来事。
便座部分が無残にも“バッチャーン”と言う音とともに倒れて来たのです。


その後は断末魔の叫び怖~い


カプーのおちんちんはちょうど便器の上を飛び出る高さ。
便座が落ちてくるといい具合に挟まっちゃう高さなんですねー。
はーっ、考えただけでも痛そうだっやっちゃったぁ

すぐさま彼のおちんちんをチェック。なーんと血が出てる。その後、あの小さかったおちんちんはぐんぐん腫れて大きくなり、真っ赤かに炎
(幼児ポルノに抵触する恐れがあるので今回写真は載せられません。)
たまってるはずのおしっこも、どうしても出てこない。

こんなときに以外と冷静なのが、姉のサプー。
カプーの好きなマジレンジャーを持ってきたり、ドラえもんのタトゥーシールを貼ったりしてカプーの気をそらしてくれました。
そんなサプーの機転のおかげで、どうにかおしっこも出て、今度はおちんちんの腫れ、どーしよー。
とりあえず、氷で冷やしてみることに。

股に氷を挟みながら、ぐったり横たわるカプー。そんなかわいそうなカプーのために甲斐甲斐しくおもちゃを運んだり、飲み物を運んだりするサプー。

おおぉぉぉっ。なんと美しい姉弟愛ではありあませんか。
普段は弟に殴る蹴るの暴行を与える怖い姉と思っていましたが、すごく優しい一面があって、びっくりです。

一日経った今日。おちんちんの腫れはだいぶ引いてきましたが、まだまだ傷跡は痛々しいです
もし、機能的なものがおかしくなっちゃってたらどうしよー叫び全てふつつかな母のせいです。
神さま、サプーもカプーもとてもいい子です。どーか、彼のおちんちんをお守りください。


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 05:27 | コメント(6)| トラックバック(0)

これ、どっかで見たことある

今日、ランチルームに置いてあるフィットネス雑誌をなにげなく眺めていたら、なんとそこに見覚えのある靴が???

日本人の皆様、これに見覚えはないでしょーか?

kangoo


そう、日本が輩出した偉大な発明王ドクター中松のぴょんぴょんフライングシューズ。

Dr.f

私、実際にこれを履いた中松氏が東京都知事選挙の立候補者として選挙活動しているのを見たことがあります。
Dr.

しかも、一緒にいた友達がドクター中松に向かって“尊敬してます”みたいなこと言ったもんだから、ドクター中松からの握手攻め。お友達は“気に言ったので、うちの事務所で働かないか。あとで来てくれ”と連絡先まで渡されてました。”
ドクター中松がフライイングシューズを発明してからすでに10年以上、日本ではこれを履いてる人ってみたことないし、私だったら、たとえ持ってても恥ずかしくて履けない。


が、しかしさすがは自由の国アメリカ。カナダ。日本では中松氏以外は履いてないフライングシューズがこーんなに有名になちゃってるんです。フライングシューズを履いてエクササイズするイベントとかジョギング講習会なんかあって、みーんな大真面目。

kangoo2

しかも、海外の大学教授たちからその効果は立証されていて、体の故障なくして最大のトレーニング効果が得られる靴だと絶賛されています。
さすがはドクター中松、10年以上も前にフライングシューズの有効性を実証してたんですから。

さて、ビリーズ ブートキャンプの次はドクター中松のフライングシューズエクササイズの到来か?
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:28 | コメント(7)| トラックバック(0)

才能があるってすばらしい。

年末一緒に餅つきをしたママ友で漫画家さんの人がいます。

うちの姪っ子達(10歳と13歳)はカナダにいながら日本の漫画やアニメが大好き。
そこで、おばさんは考えました。
そーだっ、姪っ子ちゃん達のクリスマスにプロの漫画家さんが描いた似顔絵をプレゼントしてあげよう。でもって漫画家さんの書斎なんかも見学させてもらおう。

最近の子供達はなーんでも持ってるから、毎年、クリスマスプレゼント選びに難儀してました。うーん。我ながらすばらしいアイデア!!

当日、ウキウキ気分で漫画家先生のお宅へ。二人のご子息とでかい犬と優しそうな旦那様がお出迎え。うーん。かなり普通。
でもって、彼女の書斎件、クローゼット件、子供のおもちゃ置き場にお邪魔すると、本棚に何冊かの彼女の出版書ならびに他の先生方が書いた漫画本。これまた、どこの家庭にも見られる普通の風景。
私は画用紙やらペンやら書きかけの原稿なんかが散在している部屋を予想してたんです。だって、テレビや漫画でみる漫画家さんの家はたいていそうだから。

が、しかし、ごく普通のお部屋。

それもそのはず、最近は漫画家さんたちもコンピュータを駆使して、原稿を描いているんです。かつては手描きだったそうですが、手描きだと1ページに3時間もかかるらしいです。コンピュータ化により今は1ページにつき1時間程度で描きあがるそうなんですが、それにしても時間がかかる地道な作業。
漫画の1ページなんてほんの数秒で読み終わってしまうっていうのにー。
しかも、ストーリーを構想して出版社に提出し、認められたら鉛筆で下書き。で、最後に本番の絵を描く。本番の絵には細かい背景やらハッチ模様、読み手には気付かない細かーい作業が待っています。
彼女いわく、出版社によっては10本ストーリを用意しても、採用されるのは1本だけなんてところもあるそうです。
皆さん、これからはもっと心して真剣な気持ちで漫画を読みましょー。

さて、さて、漫画の描かれ方を見てひとしきり関心したところで、漫画家先生から姪っ子達へ似顔絵の贈呈。
これは前もって写真を渡して、描いておいてもらいました。

mirimari


さすがはプロ。これは手描きのイラストなんで時間がかかってると思います。私も自分の子供達のが欲しくなってきた。今度お願いしよう。

今回はプロフェッショナルなお仕事を拝見させていただいて、関心しきり。才能があると世界中どこでもお仕事ができていいなあ、なんて思ったりもしました。
でも、常に面白い原稿を描いていかないといけないというプレッシャーも当然あるはず。
二人の子供を育てながら自分の才能を活かしてプロフェッショナルなお仕事をしている彼女を尊敬しちゃいました。



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 02:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

新年で~す

明けましておめでとうございます。
2007年はとても慌しく、あっという間に過ぎてしまいました。
これって毎年思うこと??
2008年もすごい速さで進んでいくんだろうなーきっと。

カナダでは正月の3が日なんて感覚はなく、2日からいきなりお仕事です。
気持ちだけでもお正月気分を盛り上げようと、日本人のお友達と一緒にお餅つきしたりおせち料理作ったりしました。
大晦日は年越しそばを食べながら、TV JAPAN で紅白歌合戦を見ちゃったりして、まるで日本のお正月気分。
年明けて、元旦は寒かったけど外に日の出を見に行きました。そういえば、カナダ人って年明けカウントダウンは大げさにやるけど、日の出に対する信仰はないようですねー。
日本人にとってはあの神々しい初日の出は特別なもの。晴れた日にお日様がだんだん昇ってくる姿をみると、今年はいいことありそうだぞー。がんばるどー。なんて思っちゃうから不思議。

いったん家に戻り、お昼はおせち弁当をもってビーチのある公園へ。寒風の吹きすさむ中、凍えながらおせちを食べ、あほなことをしたと後悔の念。なんで暖かい家の中でゆっくりおせちを食べなかったんだろーか。。。。
あんまり寒くてトイレに行きたくなったんで公園内の公衆トイレへ。
そうしたら、なーんとトイレ内に暖房が入ってるじゃないですかあ。おまけに温かいお湯がじゃーじゃーっ。もう、幸せ~。
日本の公衆トイレなんて汚いし、お湯はでない。暖房なんて家のトイレにさえ入ってないもんねー。
カナダは実は公衆トイレ先進国だったのです。
日本は最新のコンピュータとか家電はいっぱい出てるけど、トイレ事情を見る限りまだまだ発展途上国のようです。(ウォッシュレットなんかはすごいけど)

最後に友達と作った鏡餅です。
元旦に撮影したのですでにヒビが入ってます。そこがまた本物っぽいでしょ。

mochi

今年も(は?)よい年でありますように。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 03:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

仕事納め

 本日12月21日は仕事納め。日本と比べるとだいぶ早いですが、クリスマスから元旦までは10日連続休暇です。
やったーピース
他業界の人々はクリスマスの後カレンダー通りに働いているようですが、エンジニア業界は現場が動かないと言う理由でお休みのようです。

 日本で働いてた時は御用納め=大掃除だったんですが、こちらは大掃除をする習慣はないようです。
掃除嫌いの私にとっては”助かったぁ”という気分なんですが、こんな、きっかけでもないと、掃除しないたちなんで、このまま、汚れが積み重なっていくのもなあと複雑な気分。
 
 これから10日も休みなんで、普段かまってあげられない子供達といーっぱい遊んであげようっと。大晦日には子供達と一緒にお掃除すれば、楽しいしきれいになるしで一石二鳥。

ただ今、午後2時40分。後、1時間20分で冬休みがはじまるぞー。うれしい晴れ

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 07:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

新年へ向かえての誓い

それは、身体を5歳よみがえらせる。です。
どーも最近、洋服着てもさまにならない。テニスをしていても、足が動かない。筋力がおちてボールのコントロールがままならない。
なんでだ???―――――>そう。それは紛れもなく、老化現象。

私は遺伝的に痩せ型で、太ろうと思っても太れないたちです。そんな私でも洋服を着るとはっきりと体の老化が見え見え。(勿論、裸はもっとひどいが)
お腹だけ妙にでっぱって、肝心のところは重力に逆らえきれず垂れ下がってくる。その結果、鉛筆みたいに、メリハリのない体が洋服をきてるように見えるわけです。
おまけに、顔のほうだけはどんどん肉がこけてくる感じで、いっそう老化が顕著に現れてきてるみたい。

どーしよー。このまま、だまって加齢に負けていてよいのかー!?!
そんな時、困ったことはGOOGLEに聞け!早速、老化現象を食い止める方法をググッてみました。
そうすると、あるは、あるは、ありとあらゆる食材、サプルメント、トレーニングETC.
そんな中、私に一番必要そうな筋力アップのページに行ってみると、ありました。“女性のための筋トレ特集”
筆者によると、お腹のぽっこり、タレ尻、タレ胸はすべて筋力の衰えからくるもので、筋トレすればボンボン キューンな体を取り戻せるんだそうです。
元々、ボンボン キューンでない私でも筋トレさえすれば、グラビアアイドルみたいになれるんだろうか。
と、あり得ない想像をしながらほくそえむ私。

とりあえず、新年の目標は毎日、5分でいいから、ストレッチ及び腹筋、腕立てをする。です。
きっと、テニスのボールコントロールにも多少よい効果をもたらすと思うし。
来年の今頃はお腹が6つに割れた私をお見せできるでしょー。
乞う、ご期待!!打倒、三日坊主!!






日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 04:29 | コメント(1)| トラックバック(0)

Trackwork Party

私の上司はいわゆるキャリアウーマンタイプの女性です。ユーゴスラビア出身で国の内戦から逃れてカナダにきて、現在の地位を気づき上げたすごい女性です。カナダの女性シービルエンジニア協会会長でもあります。シービルエンジニア業界で沢山の男性陣を従えてる彼女ははっきり言って怖いです。すごい迫力満点です。

彼女の怖さは業界内でも有名で、部下達が他の部署や他の会社の人たちから無理難題を押し付けられた際は一言“うちの上司のジャドランカ(上司の名前、名前からして怖い)に聞いてみます。”と言えば、たちまち相手は恐れをなして引き下がる。と言うわけです。

そんな彼女、当然バリバリ稼いでいるわけですが、彼女の旦那は輪を掛けたお金持ち。

10年以上彼女の元で働いている私の同僚は怖いもの知らずで、彼女の家に招待してくれー。招待してくれーっと毎年のように頼んでいたのでした。
そんな同僚の10年越しの願いが聞き入れられて、この度、めでたくTRACKWORK GROUPの部下全員が彼女の豪邸に招待されることになったのです。

折りしも豪雪の降り積もる土曜日夜、みーんな必死の思いで車を走らせて山の上にある豪邸へ到着。この辺はブリティッシュプロパティーと呼ばれるお屋敷街。一件一件のお家が巨大でしかも絶景。
上司とご主人様に案内されて中に入ると、そこはもうアートギャラリーのように素敵な絵がたーくさん。いかにも高級そうな家具調度品に見とれていると、ご主人がお飲み物のサービス。続いて登場されたのが現在弁護士になるべくお勉強をされているとい一人息子。このお方がまたかっこいい上に愛想がいい!!もう、絵に描いたような完璧な家族であります。
その後、みんなが持ち寄った前菜に舌鼓。みーんなお料理上手なんでびっくりしちゃいました。どうも、アメリカ大陸の人が作る料理は大味だとか日本人の口にはあわんなーんていう思い込みがあったんですが、それは誤った考えでありました。どれもこれも美味しかった。しかも、すごく。

前菜でお腹が落ち着いたところで、上司によるフィレミヨンステーキ。えーっ、あの人が料理!?!?!?あの鉄の女上司と料理。どう考えても結びつかない。という概念。こちらの考えは正しかったようで、メインコースとして振舞われたフィレステーキとラム、サーモンはどれもバンクーバの三ツ星レストランからおとり寄せして、オーブンで焼くだけになってるものでした。
こちらのお肉はすごーくジューシーで口に入れるととろける様な感じ。さすがは三ツ星レストラン。思わず口調が海原雄山になってしまいます。

jad-1

そしてメインの後に登場したフルーツアレンジメント!!これまた、お高そうな雰囲気が漂ってきます。

fruit
仕上げは会社のロゴ入りパイ。部下の(23歳男子)の手作りでした。

pie


イヤーっ、今回は本当に美味しいもの尽くめでした。カナダに来て依頼、“何かうまいもん食べたーい”と飢えていた私の胃袋を満たしてくれた最高のひと時。おまけに上司ご夫婦の手厚いおもてなし。世間じゃ偉いあの二人がすごーく甲斐甲斐しく部下全員をもてなしてくれてかなり感動しました。やっぱり、偉くなる人は気遣いがすばらしい。
ちょっと(かなり?)怖いが金持ちの上司を持ってラッキーな私でした。



日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 08:37 | コメント(2)| トラックバック(0)

まだ、まだ、続くイベント週間

 先ほど、お風呂上りに喉が渇いたんで、ビールを一気呑みしたら、なんだか、いい感じになってきました。
本日はほろ酔い気分で、スタート。

 先週はイベント週間。書き忘れたことを一つ。

そう、それは社内、ミニチュア・フロア・ゴルフ ・トーナメント。各部署がミニチュアホールを作り、即席、ゴルフ場にてゴルフ大会です。 エントリー費は5ドル。これはすべて年末助け合い募金に寄付されます。

 その他、NHLのBOX SEAT席が当たるくじだとか、ユニセフ・ピサだとか、この時期になるとやたらと募金をせがまれるわけです。しかも、募金の額が一口20ドルとか、結構高額。日本で働いてるときは献血ぐらいしか頼まれたことなかったけど(血はタダだし、再生するし)
こちらは寄付寄付寄付。 サプー、カプーの学校にいたっては3ヶ月に1度は募金を募られちゃうわけです。
 カナダに住んでいると募金するために働いている気がしてきた。

 で、気を取り直して、社内ゴルフ大会。
2週間前から構想と制作にかかり、やっと出来上がった各部署のコース。エンジニアの会社がこういうことを始めるとつい、真剣になっちゃうようです。


golf3golf2golf1

写真じゃわかりにくいんですが、ホールに入ると音が鳴り出す仕組みになっていたり、パチンコみたいな仕組みになっていたり、まるでピタゴラスウィッチのような出来栄えです。

結局、9ホール回って、スコアは31.商品ももらえませんでしたが、ま、チャリティーゴルフートーナメントということで、楽しいひと時がおくれました。








日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 16:02 | コメント(2)| トラックバック(0)

イベントウィーク

今週はHALLOW WEENのイベント盛りだくさん。
 写真をいっぱい撮ったので、ダイジェスト版にて、ご紹介いたします。

まずは、ハローウィーンから。
サプーとカプーは朝から忍者の格好に着替え、学校へ登校。学校で、それぞれ楽しいイベントとトリック ア トリートをして帰ってきました。
 夜は恒例のご近所さん周り。こちらが本番のトリック ア トリートでごさいます。

ninja-2


ご近所さんの中には前庭にお墓の飾りものやライトを置く人や、自分自身がコスチュームを着て子供達を迎える本格派までいて、色々楽しませてもらいました。ninja

ハローウィーンは子供だけのイベントではありません。会社でもいい大人が面白衣装を着てました。
IT部署の二人組はX-men。
xmen
我がTRACK WORK の二人はTOP GUNのマーベリックとスコトランド衣装。

chri

tim

スコットランド衣装のおじさんは今格好で娘の結婚式に参加したそうです。コスチュームというより、伝統衣装。私達でいう、着物ですねー。

というわけで今回はダイジェスト版、ハローウィーン。お楽しみ頂けたでしょうか?私は相当、楽しみましたが。












日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 15:34 | コメント(4)| トラックバック(0)

秋の遠足

今年も行って来ました。パンプキンパッチ。


10月といえば、ハロウィーン。ハロウィーンといえばかぼちゃ。ということで、毎年恒例のかぼちゃ狩り遠足のレポートです。
こちらに引っ越してから3回目の秋。もう、3回目か。9月に引っ越してきたから、在住歴、早くも2年1ヶ月。月日の経つのは早いもんだ。
 
 このあたりの学校ではいつも10月になるとパンプキンパッチなるところへ遠足に行って、自分のかぼちゃを取ってきます。
 我が家はサプーのキンダーで1回。カプーの日本語幼稚園と英語のプレスクールで各1回づつ。合計3回のパッチ詣ででございます。3回の遠足が滞りなく終了すると、家中かぼちゃがゴロゴロして大変です。
 とってきたかぼちゃは中身をとりだしてランタン(ちょうちん)にしてロウソクを灯して飾ります。
なんて、情緒ある風習でしょう。
 
 個人的にこういった季節を感じる行事は大好きで、結構毎年楽しみにしちゃってます。

さて、パンプキンパッチの様子ですが、まずヘイライドという干草トラックに乗り込みます。トラックの中では楽器の演奏やら、歌を歌ったりして和気藹々。

hey
ちなみに写真のおばちゃん、昨年はパンプキンプリンセスの衣装きてました。今年は歳相応?!のカウガール風。楽器も弾けて、案外芸達者拍手

トラックで到着した先には一面に広がるかぼちゃ畑。下がぬかるんでいて足元注意エクスクラメーション・マークputch

カプーはクラスで一番のりで転んでしまいお約束の大泣き叫び
でも、転んだって大丈夫。これだけ何回もパッチ経験を重ねると用意も万全。完全防泥服を着せていったのでどうってこと無しピース
無事に立派なかぼちゃをゲットしてきました。

かぼちゃを取った後はヘイライドの待ち時間を利用してとうもろこしの迷路に挑戦。ちょっと迷ったけど無事出てこれました。

corn
この奥がコーンの迷路になってます。

さて、今週末は早速中をくり抜いてランタン作りをしないと。こちらは手先の器用な旦那の担当。私は写真担当でーす。
では次回はランタン作りの模様をレポートいたしまーすひよこ2お化け







日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 15:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

強運

 うちの長女、サプーは現在4歳ですが、すごーい強運の持ち主なんです。
 若干4歳にしてすでに、私が今までに獲得してきた懸賞、くじ引き等々の商品数に匹敵する数の品々を獲得してきています。
 小さいものからいうと、子供イベントなんかで行われるルーレットで1等賞のヌイグルミを当てて、本当はビリ賞のシールが欲しかったぁと怒ってみたり。
 近所のスーパーマーケットのイースターバニー塗り絵大会に応募して、クッキングセットをゲットしたり。
 幼稚園の夏祭りであった輪投げ大会で適当に投げたワッカがたまたま筒に通って、バックパックをもらったりと、とにかく何かしらもらってくるんです。あの人は。
 

 で、今回は極めつけ。すごいのが当たりましたくすだま
なんとX-BOX最新版雷
ここいらでは$500はする代物です。新しくオープンしたコンピュータショップのプロモーションであったくじ引きで当てちゃいました。めちゃくちゃ興奮して喜んでいる両親を尻目にサプーはいつも通りのクールな反応。
 実は私、アンチ・ゲーム派で、子供には絶対ゲーム禁止を通して来ました。そんな意固地な母親を持った子供を見て、神様はこーんな思し召しを下さったのでしょーか拍手
 うちの旦那はXBOXを売り飛ばして、WIIを買うとか言ってます。
どちらにせよ、うちは毎日、習い事やら学校やらで忙しいから、ゲームやる時間なんてないんだろうな。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 13:14 | コメント(1)| トラックバック(0)

ふとっ腹

週末にどーしてもご飯の支度がしたくなかったので、我が家の近くにある、スティーブストンという漁港町に出向きました。この町、古くからある小さな港町で、なんともノスタルジーあふれるアンティークな感じのよい町なのです。最近お洒落な店がドンドン建ち始めて、活気づいてます。


 日本食を食べ終わり、お腹もいっぱいになって、いい気分でお洒落な商店街を歩いていたら、ログハウス風のとーっても素敵なお店の中から手招きする若者がっ。
 なんだ、押し売りかっと思いつつ、入るのを躊躇していると、その若者、すかさずドアを開け、ウェルカームとばかりに腕をぐいっ!!
 結局、その強引さに負け、入ってみると、中には10畳以上はある石焼釜が。
試食があるから食べろというので、食べてみると、これが、また美味しい。
何のかざりっけもない素朴なパンなんですが、味に重みがあるというか、なんというか、ステーキと食べたら合いそうな感じ。
 
 なんでも、この店、一から自分の手で作ったそうで、立派な石焼釜もお手製なんだそうです。内装もハイジの山小屋に出てくるような雰囲気でとっても素敵。添加物は一切使わず、イーストは自然発酵させたなんチャラ(すいません。何であるか忘れました)で作っているそうです。オマケに石焼釜で昔ながらの焼き方をしてるとあったら、まずいわけがないピース音符


 彼はルーマニアの出身で内戦から逃れてこちらにきたそうです。最近になってやっと念願のお店を持つことが出来、やる気満々といった感じ。
 彼のフレンドリーさとパワーになんだかとってもひきつけられてしまいました。
散々しゃべった後で最後には店のパンをお土産にくれるというのです。
一つ、10ドルもする高級パン。遠慮は一切せず、いただいてきました。
普段はこんな高いパン、買えないし。ラッキー。
偶然にも明日は下の子カプーの誕生会。大勢集まるので、宣伝しましょっ。

 私は勝手に東ヨーロッパ出身の人たちはケチなんだという概念を持ってました。しかーし、こんりんざい、この誤った概念は改めます。中には彼のような太っ腹でイー奴もいるサークル拍手
本当に心のそこから彼にはがんばってと言いたい筋肉
 もし、バンクーバ周辺に行く機会があったら、是非彼のお店でパンを買ってください。お願いしまーす叫び
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

成長する子供、停滞するおじさん

 8月31日はカプーの3回目の誕生日でした。お友達を呼んで誕生会をするのは勤労感謝の日9月3日を予定しているので今日は得に家では何もなし。
 が、カプーの心身には確実なる成長が。
お風呂から上がり、いつもの通り、母は加齢により日々失われつつある、弾力性、保湿力を補うべく、顔、体に化粧水やら、クリームやら塗りたくってました。
 いつもなら、私にまとわりついてくるカプーが部屋を出て行ったきり、戻ってきません。
 おかしいな、と思いつつも、お顔のお手入れの方が勿論大事。鏡とにらめっこしていたら、なーんと、カプーが上から下までちゃーんと新しいパジャマに着替えて帰ってきたではありませんか。ボタンもちゃんと5つしめて晴れ
ブラボーピース カプーの得意げな顔をカメラに収めたかった。
 本当に子供の速さはマッハです。光の速さと同じです。

 
 それに引き換え、世の中のある種の人達は。。。。

10年くらいぶりに、新卒ですぐに勤めた会社の元同僚から連絡がありました。いわゆる大手企業で小金はもってる(はず)のその同僚。昔から浮気癖があり、私と仕事をしていた当時は、新婚のくせに、彼女がいました。 浮気って秘め事なはずなのに、やたら、浮気相手とのデート自慢をしたり、浮気相手を私に紹介したいということで3Pでお食事をしたことまでありました。
 ここまで書くと相当な出来損ない悪い男に聞こえますが、(実際、そうだが)なぜか、私はその男とは仲の良いお友達でした(かなり年上で上司にあたる人物でしたが、勝手に友達感覚)

 そーんな出来損ないな彼に久しぶりで電話をしてみました。やはり、期待通りあの男はまったく変わっていなかった。名古屋に単身赴任していることをいいことに、彼女が一人か二人いるらしい。それも、なぜか自慢げにしゃべる。
 おっちゃん、全然成長してないじゃん初心者マーク

私が以前勤めていた会社の男どもはそんなのが多かったです。男は浮気ぐらいしてナンボ筋肉みたいな風潮のある会社で、みんな、自分の武勇伝を自慢げにしゃべる。

あーっ、あの人たちは今だにみなさん、アニマルなんでしょうか。カプーの成長と彼らの停滞を対比するにつけ海の向こうのおじさんたちを悲しく思います。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:29 | コメント(1)| トラックバック(0)

なんちゃってお茶会

 前出のRONINパパが日曜日に自宅のあるサンディエゴに帰るというので、私目主催のかなーりおふざけなんちゃってお茶会を開催する運びとなりました。
 何しろ私、お茶のたしなみも道具もありません。
が、しかーし、日本文化に触れてみたいという外国人(カナダじゃ私が外国人か!!)に、出来ません。では日本人の面子が立たない。
 そこで、安売り本屋BOOKOFFに走り、茶道入門なる本を購入。ざっと流し読みして、今度はダイソーへ。それっぽい和風テイストな即席お道具を調達してみました。うーん。日本の安売り文化も茶道以上にすばらしいピース
 これって本物の茶道家が見たら激怒するだろうなあと思いつつもRONINパパ。おばあちゃん。うちの娘。姪っ子のマリエルちゃんの4人のお客をお迎えして、お茶会すたーと
 子供にはジュースをお茶碗に入れてあげたので大喜び。きちんとお茶碗まわしたり、お辞儀をしたりさまになってました。
 大人には私目がお点てした抹茶を試してもらったんですが、これまた大うけエクスクラメーション・マークエクスクラメーション・マーク
 代わる代わる即席お手前に変身してもらってお茶を点てる体験までしていただきました。これにはもう、子供以上に大はしゃぎして写真バシバシとりまくり。
 相当楽しんでいただいたようで、なんちゃって亭主の私もほっと胸をなでおろした次第でーす照れちゃう
 RONINパパ、おばあちゃん。これが本物のお茶会と思ってしまったらごめんなさい。これは茶道とはほど遠い単なるおままごとです。でも、これも一種の一期一会。こんなのがあってもいいんじゃないかなあぁ。
 
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 13:39 | コメント(2)| トラックバック(0)

自転車通勤

 バンクーバのインフラストラクチャーははっきり言ってかなり無秩序。町全体が海に突き出た  状態のところに建っているため、隣町にいくためには必ず橋を渡らなくてはならないんです。
 橋も古くて入り口が狭い。でもって、高速道路も数少ない。そりゃもう、必然的に渋滞が発生するわけです。
 朝の渋滞ってほーんとイライラしますよねー。時間の無駄。
 そこで、私が始めた画期的な渋滞解消方法。そう、それは自転車通勤。私の住んでる町からダウンタウンのオフィスまでは片道18KM。1時間弱で会社に着いちゃうわけですから、バスの1時間15分よりずーっと速い!!
おまけにエクササイズにもなるし筋肉 
タダだし音符あ、また、タダだ!
バンクーバは風光明媚だから自転車乗ってて飽きないしピース

とにかくいいことづくめでーす。

すっかり日課になった自転車通勤。毎日同じ時間にこいでいると、いつも決まったメンバーに出くわします。その中でも変わっている人がいらっしゃいまして、その方、一輪車通勤してるんです。リュックサックを背負っておっちらほっちら。かなーりゆっくりしたスピード。あの人は完全に自転車通勤をお楽しみの時間にしてるんでしょーねー。
朝の忙しい時間帯、つい、せこせこと時間のことばかり気にしてしまいますが、通勤の時間をもFUN TIME にしてしまうそのお方。すごいなーと関心してしまいました。
隣の大通りで横入りしたり、クラクション鳴らして起こってるドライバー達がアホに見えてきた。



 
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:19 | コメント(1)| トラックバック(0)

いかした名前

 世の中の白人さんと呼ばれる方々の中で、すっごーく日本びいきなお方っていらっしゃいますよねえ。
 私の親戚関係に当たる人でイギリス系のカナダ人がいます。(勿論、結婚により親戚になった。私は生粋なジャパニーズです)

で、その人の生業はといえば、スケートボーダーピース
かの有名なトニーホークスと一緒にスケボーの本などを出版してます。

それだけでも、十分いかしているのに、仏教徒で、なぜか大の日本びいき。着物を買ったりセンスをもったり、ブレスレットは当然数珠。 いっかしてるー。日本人の私としては日本のこと好きになってくれて、ありがとーハート て気分。

そんな日本好きの彼、やっぱり当然ながら自分の昨年生まれたご子息にも日本名をつけました。その名も





RONIN  音符

RONIN って、あの長屋で傘張りしているあの ローニンさんですか?

す、すごい、意味しってるの???

将来、彼は日本を訪問して、ダディー、素敵な名前を僕に与えてくれてありがとう。と思うのだろうか。
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:42 | コメント(1)| トラックバック(0)

お姉さんはご住職

夏といえば、盆踊り。今年も昨年に引き続き盆踊りに参加してきました。これは近くにあるsteveston buddhist churchという仏教会のお寺で行われる行事でして、古くからカナダに住んでいるいわゆる日系人の人達が中心になって行っている伝統行事なんだそうです。
 私は日系3世のお友達に連れて行ってもらったんですが、盆踊りの前にお説教の時間などもあり、日本より本格的。
故郷、日本から遠く離れている分、余計に伝統を重んじるんでしょうねえ。


 bonodori

盆踊りが執り行われたお寺のご住職はなんと、私と同じ歳の女性。お寺の和尚さんというとおじいさんが登場するイメージですが、こんなに若く(??ご住職としては)てかわいらしいご住職がいるんだあ。とびっくり。
しかも、とーっても感じのいいお方で、これじゃあ、お寺に来るおじいちゃん、おばあちゃんたちのアイドルであろうことは想像に難くありません。
 こんなに美しい彼女ですが、仏教普及のために尽力を尽くす熱いパッションをお持ちの方なのです。なんでも、若いころから海外で開教師になることが夢だった彼女は色々な修行や勉強の末、カナダ仏教会史上初の女性住職になられたということです。
 最近、仕事やら子育てで周りの様子を見る余裕がなくなっていた私。世の中には色々な方向でがんばっている人がいるんだなあ。と一瞬立ち止まって眺めてみることができました。
 
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 13:28 | コメント(1)| トラックバック(0)

Oh, CANADA

 7月1日はカナダ建国記念日。カナダデイと言います。日本では建国記念日といってもお祭り騒ぎはありませんが、こっちはすごいです。
花火やら、パレードやら町中とてもにぎやかです。
 私たちも朝からさっそく家を飛び出し、パレードをみたり、噴水公園で遊んだりとエンジン全開モード。
 で、午後からは長女のサプーが日本語幼稚園のお友達と”ソーラン節”の初舞台。
 このパフォーマンスもカナダデイの催しの一環で、キツラノビーチというトレンディーエリアにある大きな野外ステージで行いました。
 大勢の人達が見てる中、ぐずらず踊れるか心配だった母ですが、なんのなんの、小さい体をいっぱい動かして、それはそれはダイナミックなソーラン節を披露してくれました。


カナダの国歌 Oh,CANADAを歌う子供達。
07-01


それにしても、ひさしぶりの晴れだったのですーっかり暑さに参ってしまった私。日本から来た年はカナダの夏なんて超甘っちょろい~ガハハこんなもん夏とは言えん不満と見くびっていましたが、たった2年です~っかりカナダ寒い体質に変貌を遂げてしまったらしく、ちょっとの暑さにすぐへこたれてしまいます。
 日本の寝苦しい夏を思い出すな~。今日は妙なノスタルジーに浸りながら

おしまい。



 
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 14:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

カナダで淋しいこと?!?

 カナダで何が一番淋しいかって?そりゃー、日本にいるときと比べて格段に飲む機会が減ったことでしょう。
今思うと、日本人って桜が咲けば、お酒を飲み、夏になれば、BBQしながらお酒を飲み、秋は紅葉を愛でながらお酒を飲み、冬は鍋をつつきながらお酒を飲みって具合に四季を通してお酒を愛する人種なんだなあ。
 私は四季を愛し、人と楽しみながら飲む日本人的情緒ある飲み方が非常に好きです。
 カナダ人ときたら、外(公共の場)でお酒を飲むと罰金をとるんですよ~。海や川でBBQしてもビール無しじゃ、食べた気しなーい。っていうか、ビール無しのBBQなんてもはやBBQではなーいと思うんですが。。。。
 そーんな、私にとてもうれしい発見がっ。バンクーバのグランビルアイランドというマーケットに日本酒の酒造を発見。カナダで日本酒の醸造免許を取って、そこで製造してるらしいんです。
 純米酒でボトルはカナダらしくワインボトル状のものにはいってました。
 で、お味の方もなかなか。滑らかで飲みやすいお酒でした。

カナダ産純米酒。
junmai-nigori  

これをカナダのワイルド露天風呂温泉(BC州には沢山の温泉が湧き出てます)なんかでくいっとやったらうまっそー。

日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 16:12 | コメント(1)| トラックバック(0)

運動会

張り切ってやってきました。今年も、運動会!!
朝はあいにくの曇り空。いつ降り出すかわからないような状態でしたが、なんとか一日もってくれました。
 今年のバンクー、90年来の寒い夏らしいんです。おまけに雨も多いし、ただでさえ、とーっても短いカナダの夏。いつになったらやってくるんだーい???
 というわけで無事に開催の運びとなった初夏の大運動会。これは毎年、日本語幼稚園が行っている行事なんです。
 去年は恥かしがってちーっとも参加しなかったサプーも今年は大張り切り。はじめのドスコイ体操からきちんと踊ってました。姉とは違って恥かしいのはの字もしらないカプーは最初からガンガン飛ばしまくり。最後までそのがんばりがもつかどうか心配。
 玉入れ、徒競走、お遊戯と定番協議がつつがなく終了し、待ってました、親の競技。まずはパン食い競争。ママはこの競技負け無しの2連覇。っていうか、子供の運動会でマジ走りしてたのは私ぐらいか?どうなんでしょうか、他の親御さん方?? 私は、子供には何にでも真剣に取り組みなさい。いい加減な気持ちでやるなぁ!!と亀田父バリにいい気かせているので、言ってる本人自ら適当に競技するわけにはいかず、教育的観点から真剣になったわけです。決して、ムキになったのとは違いますスマイル
 お父さんもがんばったけど、2番。負ける姿を見せるのも大切な教育の一つですよね~。
 お父さんにはもう一つ、大切な競技が!!ちょっと遅れた父の日レース。子供達が幼稚園で書いたお父さんの似顔絵を持って、父さんに届け、最後は父・子で一緒にゴール!!とい感動極まりない競技なんです。
 最後はみんなでポットラック(持ち寄りパーティー)、本当に楽しい一日でした。準備して下さった先生、ボランティアのかたがたありがとうございました。カナダには運動会ってないらしく、カナダ人のお父さん方も大そう喜んでおられました。
おしまい
日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 15:30 | コメント(3)| トラックバック(0)

シュワちゃん

なーーんと、あのカリフォルニア州知事シュワちゃんが私の働いてる会社にやってきました叫び
。。。。。。っといっても、オフィスでなく、CANADA LINEの建築現場になんですけど。
 しかも、セキュリティーの関係とか何とかで、従業員にはまーったく知らされていず、シュワちゃんが現場を去った後で、”来ました”だって。つまんなーい。
君は不死身のターミネーターではなかったのかぁ。

 というわけで、会社の誰かさんが撮ったシュワちゃんの写真です。shwa-2shwa-1
隣にいるおっちゃんが妙にチビっちゃいのは、ターミネータをデカク見せるための仕掛けなんでしょうか?
 州知事のお仕事って色々あるんですね。

おしまい。


日記 | 投稿者 Trackwork_Mama 13:17 | コメント(0)| トラックバック(0)
Trackwork_Mama
<<  2010年 9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
その2
09/26 13:49
もう、すっかり秋です…
09/20 14:04
おさななじみ、集合!…
08/25 01:35
ご無沙汰してます。7…
07/28 14:44
6月になると思うこと
06/20 16:46
最近のコメント
I'm a part…
Hannah 10/27 23:01
I can't ge…
Destiny 10/27 23:01
I love the…
Miguel 10/27 23:00
I'm sorry,…
Nicole 10/23 04:44
I work her…
Cole 10/23 04:44

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。