2007年07月31日
働くママのテニススタイルin Canada
私はいわゆるWorking Mama ですが、やはり、自分の趣味の時間はきちんと持ちたいタイプって、みんなそーか。
日本ではなかなかするチャンスがなかったテニスも、こちらにきてから月に1度か2度はできるようになりました。これは二人の子供がいて、しかも昼間は働いている私にとっては脅威的なことであります。
こんな幸せなことが出来るようになった最大の理由はカナダの地理的条件ならびに設備環境でしょう。
夏は夜10時くらいまでお日様が照っているので、そこいらにある公営コートでやりたい放題。
ちょっとよいところになると照明設備が整っているので、やろうと思えば24時間耐久テニスだってできちゃう。しかも、どんだけやってもタダ
勿論、高級住宅地近辺にあるテニスクラブなどは入会金だけで高級車一台買えちゃうくらいのお値段ですが、どこでやってもテニスはテニス。私はタダコートで十分でーす。
そのうち二人の子供にも教えてあげようかと思ってるんですが、どーも、子供ってやつぁー、親の言うことはぜーーーーーったいに聞かないんですよねー。こちらも、ついイライラして怒っちゃうし
先日も、自転車の補助無しの練習をしてたんですが、怖い~。だの、痛い~。だのなんだかんだいってちーとも出来ない。結局、3ヶ月かけても出来るようにならないんで、自転車教室に通わせてみたんです。
そしたら、
ななーんと、たったの2時間半の練習で補助無しが乗れるように!!
なぜ
他人様が教えると素直に聞けるわけ。
というわけで、子供とのテニスは私の精神衛生上よろしくないんで、自分だけで楽しむことにしましたー。
日本ではなかなかするチャンスがなかったテニスも、こちらにきてから月に1度か2度はできるようになりました。これは二人の子供がいて、しかも昼間は働いている私にとっては脅威的なことであります。
こんな幸せなことが出来るようになった最大の理由はカナダの地理的条件ならびに設備環境でしょう。
夏は夜10時くらいまでお日様が照っているので、そこいらにある公営コートでやりたい放題。
ちょっとよいところになると照明設備が整っているので、やろうと思えば24時間耐久テニスだってできちゃう。しかも、どんだけやってもタダ
勿論、高級住宅地近辺にあるテニスクラブなどは入会金だけで高級車一台買えちゃうくらいのお値段ですが、どこでやってもテニスはテニス。私はタダコートで十分でーす。
そのうち二人の子供にも教えてあげようかと思ってるんですが、どーも、子供ってやつぁー、親の言うことはぜーーーーーったいに聞かないんですよねー。こちらも、ついイライラして怒っちゃうし
先日も、自転車の補助無しの練習をしてたんですが、怖い~。だの、痛い~。だのなんだかんだいってちーとも出来ない。結局、3ヶ月かけても出来るようにならないんで、自転車教室に通わせてみたんです。
そしたら、
ななーんと、たったの2時間半の練習で補助無しが乗れるように!!
なぜ
他人様が教えると素直に聞けるわけ。
というわけで、子供とのテニスは私の精神衛生上よろしくないんで、自分だけで楽しむことにしましたー。
2007年07月26日
いかした名前
世の中の白人さんと呼ばれる方々の中で、すっごーく日本びいきなお方っていらっしゃいますよねえ。
私の親戚関係に当たる人でイギリス系のカナダ人がいます。(勿論、結婚により親戚になった。私は生粋なジャパニーズです)
で、その人の生業はといえば、スケートボーダー
かの有名なトニーホークスと一緒にスケボーの本などを出版してます。
それだけでも、十分いかしているのに、仏教徒で、なぜか大の日本びいき。着物を買ったりセンスをもったり、ブレスレットは当然数珠。 いっかしてるー。日本人の私としては日本のこと好きになってくれて、ありがとー て気分。
そんな日本好きの彼、やっぱり当然ながら自分の昨年生まれたご子息にも日本名をつけました。その名も
RONIN
RONIN って、あの長屋で傘張りしているあの ローニンさんですか?
す、すごい、意味しってるの???
将来、彼は日本を訪問して、ダディー、素敵な名前を僕に与えてくれてありがとう。と思うのだろうか。
私の親戚関係に当たる人でイギリス系のカナダ人がいます。(勿論、結婚により親戚になった。私は生粋なジャパニーズです)
で、その人の生業はといえば、スケートボーダー
かの有名なトニーホークスと一緒にスケボーの本などを出版してます。
それだけでも、十分いかしているのに、仏教徒で、なぜか大の日本びいき。着物を買ったりセンスをもったり、ブレスレットは当然数珠。 いっかしてるー。日本人の私としては日本のこと好きになってくれて、ありがとー て気分。
そんな日本好きの彼、やっぱり当然ながら自分の昨年生まれたご子息にも日本名をつけました。その名も
RONIN
RONIN って、あの長屋で傘張りしているあの ローニンさんですか?
す、すごい、意味しってるの???
将来、彼は日本を訪問して、ダディー、素敵な名前を僕に与えてくれてありがとう。と思うのだろうか。
2007年07月17日
お姉さんはご住職
夏といえば、盆踊り。今年も昨年に引き続き盆踊りに参加してきました。これは近くにあるsteveston buddhist churchという仏教会のお寺で行われる行事でして、古くからカナダに住んでいるいわゆる日系人の人達が中心になって行っている伝統行事なんだそうです。
私は日系3世のお友達に連れて行ってもらったんですが、盆踊りの前にお説教の時間などもあり、日本より本格的。
故郷、日本から遠く離れている分、余計に伝統を重んじるんでしょうねえ。
盆踊りが執り行われたお寺のご住職はなんと、私と同じ歳の女性。お寺の和尚さんというとおじいさんが登場するイメージですが、こんなに若く(??ご住職としては)てかわいらしいご住職がいるんだあ。とびっくり。
しかも、とーっても感じのいいお方で、これじゃあ、お寺に来るおじいちゃん、おばあちゃんたちのアイドルであろうことは想像に難くありません。
こんなに美しい彼女ですが、仏教普及のために尽力を尽くす熱いパッションをお持ちの方なのです。なんでも、若いころから海外で開教師になることが夢だった彼女は色々な修行や勉強の末、カナダ仏教会史上初の女性住職になられたということです。
最近、仕事やら子育てで周りの様子を見る余裕がなくなっていた私。世の中には色々な方向でがんばっている人がいるんだなあ。と一瞬立ち止まって眺めてみることができました。
私は日系3世のお友達に連れて行ってもらったんですが、盆踊りの前にお説教の時間などもあり、日本より本格的。
故郷、日本から遠く離れている分、余計に伝統を重んじるんでしょうねえ。
盆踊りが執り行われたお寺のご住職はなんと、私と同じ歳の女性。お寺の和尚さんというとおじいさんが登場するイメージですが、こんなに若く(??ご住職としては)てかわいらしいご住職がいるんだあ。とびっくり。
しかも、とーっても感じのいいお方で、これじゃあ、お寺に来るおじいちゃん、おばあちゃんたちのアイドルであろうことは想像に難くありません。
こんなに美しい彼女ですが、仏教普及のために尽力を尽くす熱いパッションをお持ちの方なのです。なんでも、若いころから海外で開教師になることが夢だった彼女は色々な修行や勉強の末、カナダ仏教会史上初の女性住職になられたということです。
最近、仕事やら子育てで周りの様子を見る余裕がなくなっていた私。世の中には色々な方向でがんばっている人がいるんだなあ。と一瞬立ち止まって眺めてみることができました。
2007年07月10日
初レッスン
本日はサプーの初めてのテニスレッスン。親が教えてもちーっとも言うことを聞かないので他人様から教えてもらうことに。
すると、どうでしょう。
私が2時間かけて教えてもまったくやれなかったことが、イケメン若干23歳の男子先生が一言っただけで、ちゃーんとできるじゃありませんか。
本人もイケメン先生から教えてもらうテニスは相当楽しいようで。レッスンの間中スマイルでした。
また、レッスンいきたーい。だそうです。
私もイケメン先生の顔を拝みに行くのはまんざらではないし、このまま続けるとしよう。
なんでも楽しんでやることが大切。
で、その日午後からはママも久しぶりにテニス。古いテニス仲間を呼び出して、BBQプラステニスで遊ぶ会にしたんです。そしてら予想外にも古いお友達が、これまた若い23歳ジャニーズ系男子を連れて来てくれたんです。この彼、日本ではテニスコーチのアルバイトをしているらしく、なかなかするどいボールを打ってました。
古くからのお友達、さんきゅ-。
今日は久しぶりにテンポの速いボールを打ったんで腕が痛い。
やっぱり、おばさん。調子に乗ってがんばたら駄目だねー。
すると、どうでしょう。
私が2時間かけて教えてもまったくやれなかったことが、イケメン若干23歳の男子先生が一言っただけで、ちゃーんとできるじゃありませんか。
本人もイケメン先生から教えてもらうテニスは相当楽しいようで。レッスンの間中スマイルでした。
また、レッスンいきたーい。だそうです。
私もイケメン先生の顔を拝みに行くのはまんざらではないし、このまま続けるとしよう。
なんでも楽しんでやることが大切。
で、その日午後からはママも久しぶりにテニス。古いテニス仲間を呼び出して、BBQプラステニスで遊ぶ会にしたんです。そしてら予想外にも古いお友達が、これまた若い23歳ジャニーズ系男子を連れて来てくれたんです。この彼、日本ではテニスコーチのアルバイトをしているらしく、なかなかするどいボールを打ってました。
古くからのお友達、さんきゅ-。
今日は久しぶりにテンポの速いボールを打ったんで腕が痛い。
やっぱり、おばさん。調子に乗ってがんばたら駄目だねー。
2007年07月07日
鉄道トレビア
皆さん、電車の線路って二本が対になってますよね。その2本のレールとレールの距離って知ってます??
国や地域によっても違いますが、世界で最も標準的に使われているのが1435mmなんです。
その名もSGTANDARD GAGE。確か日本では標準軌と呼ばれていたような。
で、今日は何でこんな中途半端な距離になったかという話。
その昔、古代ローマ時代に戦い用の馬車がありました。
こんなのです。↓
そういわれてみれば、美術館とかお金持ちのお家とかで見たことある馬車ですよね。
2匹の馬が引っ張る馬車で出来たわだちが1435mmだったんです。その後、戦闘以外にも畑仕事や石炭運び等々馬車が活躍する機会は多く、何回も往復するうちにわだちが出来、今でもヨーロッパの古い町では馬車で形作られたわだちがまるで線路のように残っているそうです。
時が経ち鉄道が引かれるようになったとき技師が採用したのがその馬車の車輪幅だったというわけです。
馬車を設計してた人がそのまま列車を設計するようになったのか?それとも1435mmが数学的にすばらしくバランスの取れた数字だったのか、理由は定かではありませんが、面白い話ですよねー。
いつか古い馬車にお目にかかる機会があったら車輪の幅、測ってみよーっと。
国や地域によっても違いますが、世界で最も標準的に使われているのが1435mmなんです。
その名もSGTANDARD GAGE。確か日本では標準軌と呼ばれていたような。
で、今日は何でこんな中途半端な距離になったかという話。
その昔、古代ローマ時代に戦い用の馬車がありました。
こんなのです。↓
そういわれてみれば、美術館とかお金持ちのお家とかで見たことある馬車ですよね。
2匹の馬が引っ張る馬車で出来たわだちが1435mmだったんです。その後、戦闘以外にも畑仕事や石炭運び等々馬車が活躍する機会は多く、何回も往復するうちにわだちが出来、今でもヨーロッパの古い町では馬車で形作られたわだちがまるで線路のように残っているそうです。
時が経ち鉄道が引かれるようになったとき技師が採用したのがその馬車の車輪幅だったというわけです。
馬車を設計してた人がそのまま列車を設計するようになったのか?それとも1435mmが数学的にすばらしくバランスの取れた数字だったのか、理由は定かではありませんが、面白い話ですよねー。
いつか古い馬車にお目にかかる機会があったら車輪の幅、測ってみよーっと。
2007年07月04日
Oh, CANADA
7月1日はカナダ建国記念日。カナダデイと言います。日本では建国記念日といってもお祭り騒ぎはありませんが、こっちはすごいです。
花火やら、パレードやら町中とてもにぎやかです。
私たちも朝からさっそく家を飛び出し、パレードをみたり、噴水公園で遊んだりとエンジン全開モード。
で、午後からは長女のサプーが日本語幼稚園のお友達と”ソーラン節”の初舞台。
このパフォーマンスもカナダデイの催しの一環で、キツラノビーチというトレンディーエリアにある大きな野外ステージで行いました。
大勢の人達が見てる中、ぐずらず踊れるか心配だった母ですが、なんのなんの、小さい体をいっぱい動かして、それはそれはダイナミックなソーラン節を披露してくれました。
カナダの国歌 Oh,CANADAを歌う子供達。
それにしても、ひさしぶりの晴れだったのですーっかり暑さに参ってしまった私。日本から来た年はカナダの夏なんて超甘っちょろい~こんなもん夏とは言えんと見くびっていましたが、たった2年です~っかりカナダ寒い体質に変貌を遂げてしまったらしく、ちょっとの暑さにすぐへこたれてしまいます。
日本の寝苦しい夏を思い出すな~。今日は妙なノスタルジーに浸りながら
おしまい。
花火やら、パレードやら町中とてもにぎやかです。
私たちも朝からさっそく家を飛び出し、パレードをみたり、噴水公園で遊んだりとエンジン全開モード。
で、午後からは長女のサプーが日本語幼稚園のお友達と”ソーラン節”の初舞台。
このパフォーマンスもカナダデイの催しの一環で、キツラノビーチというトレンディーエリアにある大きな野外ステージで行いました。
大勢の人達が見てる中、ぐずらず踊れるか心配だった母ですが、なんのなんの、小さい体をいっぱい動かして、それはそれはダイナミックなソーラン節を披露してくれました。
カナダの国歌 Oh,CANADAを歌う子供達。
それにしても、ひさしぶりの晴れだったのですーっかり暑さに参ってしまった私。日本から来た年はカナダの夏なんて超甘っちょろい~こんなもん夏とは言えんと見くびっていましたが、たった2年です~っかりカナダ寒い体質に変貌を遂げてしまったらしく、ちょっとの暑さにすぐへこたれてしまいます。
日本の寝苦しい夏を思い出すな~。今日は妙なノスタルジーに浸りながら
おしまい。